(3) 「老い支度ノート」に集約

ノート
すべての画像を見る(全5枚)

自分会議で決めた対策は「冬までに」などと期限を決め、自作の年間予定表に転記。できたことには線を引いて消して達成感を味わい、できなかったことは、「老い支度ノート」に書き写し、持ち越します。

「老い支度ノート」とは、老後に向けて、家事や人づき合いなどの方針を書き留めているもの。たびたび読み返して、自分の軸を確認しています。

 

きんのさんのある日の「自分会議」

自分会議で書き出すことは、たとえばこんな内容。自分の心に向き合って素直な気持ちを書いていきます。

今月の困りごと

●「自分会議」で見つけたこと

〈他人ではなく自分のものさしで幸せを測る〉

介護のために築50年超えの団地に移るなんて、不幸に見えるかもしれません。でも、自分会議で模様替えや家事動線を考えたりして、暮らしを自分ぴったりに変えていけるのが本当に楽しい! 「今月できたこと」を書き出しては幸せを実感しています。

〈迷ったら直感に従う〉

これまで、自分の価値観を忘れて、お金や効率にとらわれて失敗したことも。今は大事な決断をするときは、「老い支度ノート」を見返します。すると、自分の軸を取り戻せ、直感に従えばいいと思い出せるんです。ノートが私の道しるべです。

〈暮らしは変化するもの。自分も更新し続ける〉

月1回、自分の状況を書き出していると、困りごともやりたいことも、日々変化していくことがよくわかります。「これまではこうだったから」にとらわれず、新しいものも取り入れて、私自身も更新していきたいです。

これからの暮らしvol.3』では今回紹介した以外に、暮らしの達人のみなさんの「持ちすぎない暮らし」や、50代からのユニクロおしゃれ術、老後のお金の不安解消Q&A、腸活レシピ、B-life Marikoさんの「1日1分寝落ちヨガ」など50代以上の暮らしに沿った情報が満載。

これからの暮らし by ESSE vol.03

これからの暮らし by ESSE vol.03

Amazonで見る
50歳以上の大人の暮らしを応援する雑誌『これからの暮らし by ESSE』の第3弾
50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら