●6:読むことのない取扱説明書

取説
すべての画像を見る(全14枚)

取説がついていると、なんでもかんでも引き出しにしまっていました。改めて確認してみると、もう使っていない家電の取説や、二度と読まないであろう取説も。
保証書を捨てないよう注意しつつ、必要ないものはまとめて処分しました。

 

●7:大量のお皿

お皿

地震対策もあって、器はオープン棚ではなくてキッチンの引き出し収納へ。引き出し4つ分に入らないものは処分しました。
実家からもらったウェッジウッドやノリタケも死蔵するのはもったいないので、普段使いにしています。

 

●8:使っていないスパイス

スパイス

あれこれスパイスや調味料を試すのが好きなのですが、コンロ下の細長い引き出しにしまいこんだまま使いこなせていませんでした。
改めて確認してみると、賞味期限がきれたものも。

レトルト類

レトルト類もチェックしてみると、意外と古いものが見つかり、もったいなく思いました。防災食も兼ねて古いものから使っていく「ローリングストック」を実践したいと思います。

 

●9:今後、読み直さないであろう本

本

毎月のように大量の本を買い、大量に読みます。今は本棚のほか、カウンター下のオープン棚も本に侵食されているので、「紙で持っていることに価値がある本」や「絶版本」、「何度も読み直しているお気に入りの本」以外は定期的に処分しています。

処分して後悔することも多々ありますが、絶版本以外は買い戻せます。
急に昔の漫画を読み直したくなったりしたときは紙で買わず、電子書籍で買って収納場所を取らないようにしています。

 

●不要なものを捨てて、軽やかな暮らしに

引き出しや本棚の中にスペースが生まれると取り出しやすく、ストックが見渡しやすくなります。家じゅうの不要物がなくなると、心も体も軽くなった気分。
ぜひ引き出し1つからでも試してみてください。