読者から届いた素朴なお悩みや何気ない疑問に、人気作『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』(宝島社)の作者・菊池良さんがショートストーリーでお答えします。今回は一体どんな相談が届いているのでしょうか。

驚く女性
以前買ったことを忘れて、また同じ本を買ってしまった! なんてことはありませんか?
すべての画像を見る(全4枚)

前回の相談はこちら

「予定の直前に面倒くさくなる」のはなぜ?そんなときの意外な解決策
タイトル

ここはふしぎなお悩み相談室。この部屋には世界中から悩みや素朴なギモンを書いた手紙が届きます。この部屋に住む“作者”さんは、毎日せっせと手紙に返事を書いています。彼の仕事は手紙に書かれている悩みや素朴なギモンに答えること。あらゆる場所から手紙が届くので、部屋のなかはぱんぱんです。

「早く返事しないと手紙に押しつぶされちゃう!」それが彼の口ぐせです。

相談に答えてくれるなんて、なんていい人なんだって? いえいえ。彼の書く返事はどれも想像力だけで考えたショートストーリーなのです。

さぁ、今日も手紙がやってきましたよ──。

 

【今回の相談】買ったことを忘れて、同じ本やマンガを買ってしまう

相談

この前、本屋で好きなマンガの最新刊を見つけたので、さっそく買って家に帰ったんです。すると、びっくり。同じ巻が家にあるじゃないですか。買ったことを忘れてもう一度買ってしまっていたのです。どうやったらこういう事故を防げるでしょうか。

(PN.土曜の夜の天使さん)

 

【作者さんの回答】ほんとうは初めて買った本かもしれない

回答

その日、土曜の夜の天使さんは新しい本を買ってきました。

「よし、つぎの日曜日に紅茶でも飲みながら読もう」

そうつぶやいて、新しい本を本棚に差します。そしていつものように過ごして──晩ごはんを食べて、お風呂に入って、歯をみがいたら電気を消してベッドに入りました。

その瞬間、さきほど本棚に差した本が動き出します。

「おい新人、まだ早いぞ」

「いびきが聞こえてから動き出すんだ」

ほかの本たちがささやきます。人間の知識の結晶である本は、それ自体が知性を持っています。ひとの見ていないところでこうやって話したり、動いたりしているのです。

 

●新しい世界に胸を躍らせる本。ふと窓のそとを見ると…

ずっと本屋にいて、土曜の夜の天使さんの家に初めてやってきたかれは、新しい世界にわくわくしています。いったいどんなことが待っているんでしょう?

窓のそとを見てびっくりします。本たちが練り歩いているのです。あんな堂々とそとを歩いて大丈夫なのでしょうか?

「おい、あんなものは見るな」

「あいつらは本の不良グループだよ」

「お構いなしに外で遊んでいるんだ」

「まったく雨が降ってきたらどうするんだか…」

不良グループはひとの目につかない時間になると、街に繰り出して悪さをしていました。そして、ほかの本たちをそそのかして勢力を拡大していたのです。

しかし、この日のメンバーはものすごく多くて、道の端から端までを本が埋め尽くしていました。かれらはあらゆる本を仲間にしたのです。

本たちが街で破天荒に遊んでいます。店の看板に登って街を見下ろしたり、路上にある置物を動かしたりして遊んでいます。なにかたいへんなことが起きようとしています。