お菓子の箱やビン・缶などをため込んでいる人はご注意。「いつか使うかも、と取っておくものは、結局使われないことが多い」と語るのは、ライフオーガナイザーの田川瑞枝さん。再利用する仕組みづくりをすることで有効活用する方法を語ります。

マカロンの入った箱
あき箱をため込まずに、有効活用するには?
すべての画像を見る(全11枚)

食材が入っていたビンは調味衣料入れに

密封性のあるフタつきビン

片づけのサポートを仕事にしている筆者。クライアントのお宅に伺うと、かわいいイラストのお菓子の箱やビン・缶などをため込んでいるケースが多いと感じています。

筆者の家では、ためずに、再利用する仕組みづくりをすることで有効活用。たとえば、フタつきのビン。密閉性があり、透明なので中になにが入っているか一目瞭然。調味料入れに最適です。

最近では100均でも調味料ケースとして売られていますが、筆者は買わずにあきビンで代用しています。

 

乾物を入れたフタつきビン

袋入りの乾物もビンに入れています。ただ、袋に明記されている「戻し方」などがわからなくなることもあるので、ひと工夫することに。

 

説明書をビンの中に

使い方の部分だけを切り取って、ビンの中に一緒に入れています。こうすることで、すぐに調理に使えるので便利です。

 

缶は個包装パック入れに

かわいいデザインの缶

ビンと同様に捨てにくいのが、かわいいデザインの缶です。筆者の家にも、家族が海外旅行で買ってきてくれた中国茶の缶や、お土産でいただいたお菓子の缶などが。思い入れがある分、手放すのがためらわれました。

 

缶を食材入れに

そこで、キッチンの食材入れに活用しています。お米に混ぜて炊く雑穀や、カツオ節の個包装パックなど、食材と缶の大きさの合うものを選んで入れています。

 

キッチンに並ぶ缶

缶は、フタをすると中が見えなくなり、中身を使い忘れることもあるため、フタをはずしています。これだと取り出しやすく、在庫もひと目でわかりやすい。キッチンの棚に並べておくと、再利用したものなのに便利に使えます。