原油の高騰や世界情勢の余波で、値上げのニュースが絶えません。なかでも生活に直結する、電気代やガス代の値上げは悩みのタネ。3年前にオール電化住宅を建て、太陽光発電の設備を採用した日刊住まいライターは、電気を自宅で毎日発電でき、売電と夜間電力の利用によって年間で黒字に。利用している電力プランに合わせた暮らしの工夫と、月々の収支をレポートします。気になる太陽光発電システムの設置費用も、8年でもとが取れそうです。

オール電化住宅
オール電化住宅で太陽光発電を採用したことで、電気代が値上げになっても影響は少ない
すべての画像を見る(全10枚)

建てる家は火事のリスクが減るオール電化住宅に決定

火を使わないから安心

筆者は3年ほど前にハウスメーカーで家を建てました。筆者・夫・娘2人(8歳と4歳)、ネコ2匹で暮らしています。

家は総2階で約35坪の広さ。切妻屋根の南側に、太陽光パネル4.455kWが載っています。家の向きもほぼ南向きで、南側にはさえぎるものがなにもないため、天気のよい日はよく発電してくれます。

家づくりの際は、ハウスメーカーの担当者から、オール電化住宅にすると、火を使わないので火事を起こすリスクが軽減されると聞きました。また、エネルギーを一元化することでコストを抑えらえるとのこと。これが決め手のひとつとなって、オール電化住宅にすることにしたのです。

 

設置費用を10年で回収できると聞き、太陽光発電も採用

太陽光パネル

じつはオール電化住宅にすることは決めたものの、当初、太陽光発電をつける予定は、まったくありませんでした。

というのも、15年ほど前に建てた実家の太陽光パネル設置価格がかなり高額で、筆者の母が「太陽光パネルが高かったから、売電金額で設置費用を回収するのは困難。もとが取れない」と話していたのを聞いていたためでした。

しかし、自身が家づくりを始めてハウスメーカーの営業担当者に、「設置費用を売電額で回収できないのでは?」と質問したところ、具体的な数字を見せてくれ「もとが取れる」という説明を受けました。

 

太陽光パネル設置費用

キャンペーン価格で、パネル設置費用が約95万円。売電額が年間約10万円という想定で、10年かからずに設置費用を回収できるという試算。そこで初めて興味がわき、筆者も太陽光発電について調べてみました。

 

パワーコンディショナーの数値で確認

筆者宅には標準仕様ではなかったためHEMS(ホームエネルギーマネージメントシステムの略)はついていません。発電量はパワーコンディショナーの数値で確認しています。

発電した電気は日中自家消費していますが、余剰電力は売電もしています。発電した電気は優先的に使われ、使われなかった電気は売電される仕組みです。3年前の2019年時点での契約では、売電価格24円/kwhでした。

 

休日平日、時間帯によっても異なる電力会社料金プラン

電力会社のプラン

電力会社の料金プランはオール電化住宅向けのプランを利用しています。料金は、以下のとおりです。

・平日:10時~17時が38円/kwh、9時~10時・17時~23時が28円/kwh、23時~翌9時が16円/kwh
・休日:9時~23時が28円/kwh、23時~翌9時16円/kwh

平日の日中がいちばん料金の高い時間帯になっています。日中発電した電気を自家消費できることもあり、この時間帯もあまり気にせずに電気を使っています。