心地よい家づくりのポイントは、ずばり「窓」です。家が密集しているような場所でも、窓を上手につくれば、一日の時間の移ろいや季節を感じることができます。一級建築士の石川淳さんが、自身が設計した住宅を例に、家での時間が豊かになる窓のつくり方を解説します。

景色を切り取る「ピクチャーウィンドウ」
お隣の緑もごちそう!? 眺めもいい「ピクチャーウィンドウ」
すべての画像を見る(全8枚)

まさに1枚の絵!景色を切り取る「ピクチャーウィンドウ」

上の写真は、筆者が設計した家のダイニングにつくった窓です。正方形の大きめの窓をダイニングのテーブルのセンターにくるように配置しました。

視線の抜ける2階にLDKを配したプランや、1階でも周囲の緑を取り込める位置につくると効果的です。

このお宅では、隣地の庭の木々を借景でき、FIX窓にすることで景色を切り取るピクチャーウィンドウに。FIX窓は、サッシの枠がすっきりとしたデザインなので、景色がきれいに見えます。ただし、換気はできないので、換気用の窓は別の場所にあけるようにします。

 

空も緑も取り込む「縦スリットのFIX窓」

空も緑も取り込む「はめ殺しの縦スリット窓」

これは、2階リビングにつくった窓です。遠くに広がる森の緑と、その上の青空を、縦スリット窓で取り込みました。

縦スリットにすることで、ある程度外からの視線もさえぎることができています。下の道路を通る歩行者からは、窓の正面を横切る一瞬だけしか中が見えません。

すっきりと見えるFIX窓にしたので、換気は床近くに横スリット窓をつくり、こちらから行うようにしました。

 

視線をさえぎり、空から地上まで見渡せる「斜めのスリット窓」

斜めのスリット窓

こちらは丘の上に建つ家の3階リビングに設けた窓です。水平の横スリットだと足元や空が見えませんが、このように斜めにあけることで空から地上まで見渡せます。眺望を切り取る窓というと、大きな長方形の窓をあけがちですが、このような手法もあるのです。

細長い窓は外からは中が見えづらく、プライバシーの確保が容易。さらに、斜めのスリットにすることで、横スリットと縦スリットの両方の長所を生かすことができます。