手が濡れがちな料理中や、ベッドで寝転びながらくつろいでいるときなど、スマホを手で持たずに使えたら…という場面は多いですよね。そんなときに便利なのが、スマホスタンド。最近は、プチプラでもいろいろな種類が出ているんです。今回は、おすすめアイテムと使うと便利な場面をライフオーガナイザーの高田舞子さんに教えてもらいました。

高田さんの暮らしの記事はこちらもチェック

固定観念を手放せば暮らしが快適に。引っ越しで分かった「スッキリ暮らすコツ」

こんな場面で使えば便利!スマホスタンド活用法

生活に欠かせないスマホ。音楽を聴いたり、YouTubeを見たり、手で持たずに使えると便利ですよね。私もようやく、スリーコインズとダイソーのスマホスタンドを購入しました。おすすめのポイントや、使うと便利な場面をご紹介します。

●330円で買える!スリーコインズのスマホホルダー

店頭
すべての画像を見る(全8枚)

スリーコインズで買えるスマホ用スタンド。店頭にはサンプルが何種類も並んでおり、人気商品であることが伺えます。ライトつきや首にかけられるアイテムなど、種類もいくつかありましたが、色はモノトーンが主流。

私は、こちらのスマホ用クリップホルダー(ブラック)を購入しました。

スマホスタンド

【スリーコインズのスマートフォンクリップホルダー】

対応スマートフォンサイズ:幅58mm~80mm
アーム長さ:約62cm
取付対応幅:2~4cm
耐荷重:約200g

●ダイソーの200円商品でも発見!

ダイソーにも同じような商品があったので、試しに購入してみました。色はホワイト、税込み220円。

ダイソー

【ダイソーのスマートフォンスタンド】

対応スマートフォンサイズ:幅100mmまで
アーム長さ:約62cm
取付対応幅:1~3cm
耐荷重:記載なし

両者を比較してみても、スペックはほぼ同様。ダイソー商品のほうがスマホクリップの最大幅が大きく設計されているので、サイズの大きいスマホにも対応できそうです。

クリップ

どちらも組み立ては簡単。自由に形状を変えられるアームの先端にクリップ側のナットを通し、スマホクリップとアームの差込口をナットで固定するだけ。スマホクリップの根本が回転するので、縦向き横向きはもちろん、スマホ画面を好みの視点や位置に調整可能です。

とはいえ、アームも各クリップも動かすにはそれなりに重くて硬いため、握力の弱い人や高齢者はコツがいるかもしれません。ただ、小さいながらも大事な精密機械を装着するのですから、落ちたり外れたりしないようしっかりしているのは、当然といえば当然。