●電子レンジ庫内は水蒸気を充満させて汚れをふきとる

家事えもんと電子レンジ
すべての画像を見る(全10枚)

耐熱カップに水を100ml入れて電子レンジ(600W)で約3分30秒加熱。5分放置して庫内に水蒸気を充満させ、ペーパータオルでふくだけ。「目立つ汚れには加熱時に濡れたペーパータオルをはれば、落としやすいですよ」

電子レンジ

目立つ汚れには濡れたペーパータオルをはりつけてチン。

レンジのガンコな汚れには重曹ペースト
それでも落ちないガンコな汚れには重曹ペースト!

ガンコな汚れは、お湯を加えてペースト状にした重曹をつけ、ヘラなどでこすり落とす。

●引き出しのゴミやほこりは手袋タイプで細かい場所もラクラク!

キッチンの引き出しの仕切りや角にたまったホコリは、100円ショップなどで買えるマイクロファイバー手袋に除菌用アルコールをスプレー。

手袋にアルコール

アルコールを吹きかけて…

キッチン引き出し汚れ

「これでなでるようにしてさっとひとふきすれば、簡単にきれいになるんです」

●キッチンで使ったあとはリビングで使い回し!

テレビ台お掃除

キッチンで使ったマイクロファイバー手袋は、そのあとリビングで使うなど、汚れの少ない場所から多い場所の順に使い回しましょう。

塩素系漂白剤とクエン酸などの酸性の洗剤は別日に使用すること。また、各種洗剤を使用する場合は必ず換気を行ってください。

塩素系漂白剤など「混ぜるな危険」の表示がある洗剤は、酸性のものと混ざると有毒ガスが発生します。クエン酸などの酸性のものと混ぜるのはもちろん、酸性洗剤の直後に使うのも避けて。また、特集で紹介している洗剤のなかには、建材や設備機器、家具、家電によって使用できないものもあります。各種取扱説明書、もしくは洗剤の注意書きを確認し、使用すること。各種洗剤を使用する際はゴム手袋を、目より高い位置で塩素系漂白剤を使用する際はゴーグルを着用してください。

50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら