「ゆでるよりも野菜の栄養が流れにくい」「油を使わないのでダイエットにいい」「シュウマイや肉まんがふかふかになる」と人気の調理法といえば…「蒸す」。ここでは、鍋やフライパンにのせて使える「蒸しザル」を試してみました。

面倒な蒸し料理が身近になる「蒸しザル」

体によくおいしい蒸し料理。今までせいろや、ホットプレート鍋の上にのせる蒸し器などさまざまな調理グッズに手を出しては「手入れが面倒」「出すのが面倒」「かさばるし使わないから捨てよう」と挫折してきました。

 

しかし今回購入した「ママクック 鍋にのせて蒸しザル」は違います。

 

・いつもの鍋やフライパンの上にのせるだけで蒸し料理ができる

・鍋やフライパンで同時調理ができるので、光熱費の節約になる

・ただの平たいザルのような形状でかさばらない

・なんなら吊るしておける

・ザルとしても普段使いできる

 

と、「しまいこんで使わなくなる」デメリットが皆無なんです!

 

●麺とホウレンソウを同時調理!時短&光熱費の節約に

蒸しザルの大きさ
蒸しザルの大きさ
すべての画像を見る(全10枚)

今回購入した蒸しザルは、18cmから22cmの鍋に対応。じつはこのティファールのフライパンは25cmなのですが、取っ手部分も含めて引っ掛けることで使えます(私は気になりませんでしたが、取っ手部分が熱くなる可能性があります)。

麺とホウレンソウの同時調理

フライパンで麺をゆでながら、トッピングのホウレンソウを同時に蒸してみます。

フタをして蒸し調理

フタをすると、蒸気で蒸されているのがわかります。

蒸し上がったホウレンソウ

おいしそうに蒸されてきました。

つけ麺とトッピング

蒸したホウレンソウはおいしい! これなら忙しいときにちょっと野菜を摂るのも面倒になりませんね。同時に調理できるのがラクだし、節約になります。

●忙しい日に、コンロがふさがらないのが思いのほか便利

また、あるときは麻婆豆腐をつくりながら、野菜を蒸してみました。

麻婆豆腐と野菜の同時調理

右のコンロでは汁物をつくっているので、コンロがふさがれないのがうれしい!

ゴマ和え

蒸し上がったらゴマ和えに。時短になりますね。

シュウマイや肉まんもおいしく蒸すことができるそうなので、ぜひ試してみたいです。

関連記事

余分な鍋を捨てて「マルチポット」一択。みそ汁から揚げ物まで1台7役