原因はまさかの配線忘れ

コンセント
写真はイメージです
すべての画像を見る(全5枚)

なんと食洗機用のコンセント差込口を設置し忘れていたことが判明。探しても見つからないはずです。それどころか、専用電源が必要だというのにブレーカーにも予備がないというのでさらに驚きました。

食洗機のように消費電力が大きいものは専用電源、つまりブレーカーから直接単独の回路を引く必要があります。

しかし既存のブレーカーにはあきスペースがなく、増設用の分電盤の設置をしなければ電源を引くことすらできないとのこと。専用電源もつくらず、設置後の動作確認もせずに引き渡しに至っていたことに、驚きを隠せませんでした。

 

住み始めてからの是正工事は大変

ブレーカーの点検
写真はイメージです

結局後日、ブレーカーの増設と差込口の新設、その配線にともない廊下やキッチンのクロスの張り替えまで行うことに。

住み始めてからの工事は、基本的に施主が立ち会うことになります。日程の調整やすでに設置した家具の移動、在宅中の騒音に、どんなに気をつけても舞い上がる粉塵(ふんじん)と、煩わしいことだらけでした。

 

どうしたら施工ミスに早く気づけた?

設備機器のリモコン類
写真はイメージです

あまりにお粗末なミスではありますが、よくよく振り返ってみると、気づくチャンスはありました。

それは工事が完了して引渡しを行う前に、仲介担当者、リフォーム担当者立会いのもと、買主(筆者)が施工に問題ないかチェックする日です。

先方に「設備の動作確認はすんでいますか?」と聞いたのですが、そのときの返事はあいまいなものでした。そのうえ、当日は電力会社との契約の関係で電気が通っておらず、その場での確認もできずじまい。

しかし、筆者が以前勤めていたリフォーム会社では、引き渡し前の設備の動作確認は必須だったため、「まさかやってないはずはないだろう」とたかをくくってしまったのです。そこできちんと確認を依頼すれば、住み始める前に是正ができたのではないかと思います。

今回の事例は全面的に相手側のミスではありますが、施主側も当事者意識を持って引き渡し前に確認をしないと、あとから面倒なことになります。住み始めてからの是正工事は先に述べた通り、とても大変。

ほかにも浴室乾燥機や床暖房など、設備の動作チェック、さらには新規増設したコンセント差込口の通電チェックがされているか、引き渡し前には必ず確認が必要です。また、工事業者が使用している完工後のチェックリストなどがあれば共有してもらうのもいいと思います。

筆者のような経験をしなくてすむよう、引き渡し前の確認をしっかりとすることをおすすめします。

 

関連記事

展示終了のモデルハウスを購入。5年暮らして感じたメリット&デメリット購入すべき良質な中古住宅の見極め方!床下、天井裏には過去のトラブルの痕跡あり現場の大工さんがほめた、追加オプションとは?ハウスメーカーでの家づくり体験談ガス漏れ警報器、設置されてる?有効期限は大丈夫?費用や注意点をレポート住宅展示場のアンケート、大事なのは?営業マンは「希望時期」に興味津々