12歳でモーニング娘。に加入し、2007年に当時19歳でデキちゃった婚を発表したタレントの辻希美さん。15年たった現在は、中学2年生の長女、小学5年生の長男、4年生の次男、そして2歳半の三男を育てる立派なママです。
そんな辻希美さんに子育てについてお話を伺いました。

辻希美さん
辻希美さんにインタビュー
すべての画像を見る(全4枚)

辻希美さんの子育ての流儀。4人育ててわかったこと

6月17日には、自身の34歳の誕生日と同時に子育てや夫婦関係を語った書籍『

大好きな人と結婚した、その後。

』(講談社刊)が発売になった辻さん。
杉浦太陽さんとの結婚から15年。ママゴト婚と呼ばれたのはもう昔で、4人育児をとおして見えた、辻ママのリアルな子育て事情を聞きました。

●経験から知った“比べない子育て”とは

――4人をしっかり育てるって、想像するだけでとても大変そうな印象です。まずは辻さんが子育てにおいて大切にしていることを教えてください。

辻さん

:性格が一人ひとり違うので、比べないことをモットーにしています。
子どもって本当に性格がそれぞれ違うんです。長男ができないことも、次男がサラッとやることがあるし、得意分野も成長スピードも違います。また怒り方も、叱って聞くタイプと話を聞いて理解するタイプ、笑いながら話した方が納得するタイプとさまざまです。その子の性格とか成長スピードとかをなるべく理解し、合わせるように接しています。

――すてきな接し方ですが、これは4人育てるなかで、ご自身で見出していったのでしょうか。

辻さん

:次男が生まれた頃に、明確に「それぞれ違うんだ」ということに気づいたと思います。1人目の育児は私も慣れないことが多く、育児書を読み「子どもってこうなんだ」と思い込み、それに振り回されていました。2人目はそうした経験から、「子どもってこうじゃないぞ」という疑問ももちつつ、でも「男女の違いのせいかなー」という気持ちもありました。
そして3人目になり、いよいよ長女とも長男とも違うぞとなり「子どもってそれぞれ違うんだ!」と核心に変わった感じです。

子育て情報は本当にたくさんありますが、私自身も月齢に沿ってできてないことがあると、不安になったことも多かったです。そういった経験から、今はあくまで参考程度に接しています。お母さんがプレッシャーを抱えることで、子どもがなにかできるようになるかといえば、そうじゃありませんよね。子どものペースがあると思うので、それを尊重することを大切にすれば、1つ1つの小さな問題はどうこうしようと思わなくなりました。