新しい暮らし方の定着で、スーパーへ行く頻度を減らし、まとめ買いに切り替えた家庭が増えています。一度に買う量が増えた分、卵や牛乳など消費量が多いものはダブり買いなどついつい多く買ってしまったり、逆に次の買い物の前にきらしてしまったり…冷蔵庫内の食品の在庫管理に悩む人も少なくありません。

買い出しに行った日あるある

そんなダブり買いしやすく、なくなりやすい食品を、自動で管理してくれる冷蔵庫があったら…。料理好きで2人の育ち盛りのお子さんをもつ、イラストレーターのTamyさんに、パナソニックの最新冷蔵庫(NR-F607WPX)に搭載の在庫管理ができる便利ツール“ストックマネージャー”を試してもらいました。

外出先でも冷蔵庫内の食品の残量がわかるから、買い物効率がアップ

「毎日料理するので、わが家の冷蔵庫はいつもパンパンにです。うっかり、消費期限が切れていたり、あると思っていた食材がない! なんてこともよくあります」とTamyさん。

●ストックが減ったら通知が来るので、なくなる前に買い物ができる

“ストックマネージャー”は、「重量検知プレート」の上に置いた食材の重さを検知して、離れた場所でも、スマホアプリ(※1)「キッチンポケット」にて食材の残量を確認できる(※2)、とっても便利な最新機能。Tamyさんが早速試してみると…。

卵のセットOKです

「卵や牛乳など使用頻度が高い食材は、スーパーに行ってから、あったかなぁ? といつも考えてしまいますが、スマホで残量を確認ができるのはうれしい! しかも通知機能もあるので、買い忘れ防止になりますね。家族と共有できるので、夫に買ってきてもらうときにも便利です」

ストックマネージャーについて 詳しくはこちら
※商品に関する情報、スマホのOSバージョン、ご自宅のインターネット環境についての詳細は、パナソニックホームページでご確認ください。●通信環境や、使用状況によっては、ご利用できない場合があります。●アプリは無料です。ダウンロードおよびサービスのご利用には、通信費がかかります。●常時インターネット接続が可能な環境が必要です。●スマホの画面はイメージです。●キッチンポケットアプリのサービス内容・スマホの画面デザインは予告なく変更する場合があります。

●利用期限や週の消費量を把握できるから計画的な買い物ができる

「キッチンポケット」では食品の利用期限の設定が可能。そうすることで、自分でメモをしなくても、アプリが使い忘れを知らせてくれます。

アプリで使い忘れを確認

「とても便利だと感じたのは、食材の残量を『個数表示』と『%表示』が選べること。利用期限が設定できるので、うっかり期限切れの食材ロスもなくなりそうです」

また、1週間の食材残量の推移をグラフ化する機能も。

「グラフになることでわが家の消費傾向が分かるので、計画的に買い物できますね。プレートだけ追加購入もできるので、できれば数個置いて使用頻度の高い食材の在庫を管理したいと思いました」

※最新冷蔵庫WPXタイプには、重量検知プレートが1台同梱。追加で購入することも可能。イラストは2台使用した例です。

●管理している食材のレシピ検索も!

アプリ画面

キッチンポケット内の「パントリー」機能を使えば、食材の利用期限を管理しつつ、食材のストックに合わせたレシピを検索することができます。

レパートリーが広がりますね

「毎日つくっていると、どうしてもワンパターンになりがちなので、冷蔵庫のストックに合わせたレシピが検索できるのは便利。新たな組み合わせを教えてくれるのでレパートリーが広がりますね」

最新冷蔵庫の“微凍結パーシャル”がまとめ買いを応援!

パナソニックの最新冷蔵庫には、まとめ買いを助けてくれる「微凍結パーシャル」を搭載。肉や魚が凍り始めるギリギリの約-3℃で表面から素早く微凍結の層をつくり、酸化を抑え生鮮食品をおいしく保存してくれます(※3)。しかもその保存期間は、肉は食材別に約14日間、あるいは約10日間、魚は約7日間も。つくりおきは約10日間保存が可能です。

ハンバーグはラップして微凍結パーシャルに!

「お肉などは一度冷凍してしまうと解凍の時間がかかります。でも、微冷結パーシャルは普通のチルドよりも低い約-3℃で新鮮に保存できるので、解凍いらずですぐに使えますよね。ハンバーグなどは成形だけして保存すれば、食べたいときに料理できて便利です」と最新のIoT対応冷蔵庫の機能に大満足のTamyさん。

「これまでは買い物中に食材の買い忘れやダブり買いがないよう、電話して在庫の確認することがありましたが、スマホアプリで確認できるので安心感があります。何度も買い出しに行く必要がなくなり食材のロスも防げるので、冷蔵庫が頼れる存在になりそうです」

忙しい毎日だからこそ、家電に頼れる部分があると大助かり。冷蔵庫の便利なアイテム&機能をフル活用して、新しい時代の暮らし方を楽しんでみませんか?

パナソニック冷蔵庫について 詳しくはこちら

【こちらもチェック!】

毎日の献立づくりストレスから解放される!買い物リストも自動作成[PR] レンジひとつでお弁当おかずが完成!冷凍つくりおきもおいしく加熱[PR] 粗熱取りに便利!「冷ます調理」でお弁当づくりの時短がかなう[PR]

問い合わせ先/パナソニック 

https://panasonic.jp/reizo/
(※1)キッチンポケットアプリはAndroid™ OS バージョン6.0 以上、iOS バージョン11.0 以上のスマートフォンでご利用になれます。(2021年1月27日現在)ただし、すべてのスマートフォンで、アプリの動作に保証を与えるものではありません。また、キッチンポケットアプリはタブレット端末では見づらい場合があります。
(※2) 「重量検知プレート」が無線LAN接続し、キッチンポケットアプリと連携。冷蔵庫との接続はありません。
(※3)試験依頼先:(株)テクノサイエンス●試験方法:周囲温度25℃、設定温度 パーシャル「中」設定とチルド設定●保鮮の対象部分:パーシャル室●対象食品:豚ロース肉、豚バラ肉、包装状態ラップ●試験結果:14日保存後の生菌数が107 未満●試験番号:豚ロース肉(成績書No. 19021688- 002)、豚バラ肉(成績書No. 19021738- 002)●対象食品: 鶏もも肉、牛ミンチ肉、鶏ミンチ肉、加熱後の作り置き食品(カレー、ミートソース、肉じゃが、ひじきの煮物、きんぴらごぼう)、加熱前の下ごしらえした食品(ハンバーグ)、包装状態 肉とハンバーグはラップ/それ以外は密閉容器●試験結果:10日保存後の生菌数が107 未満●試験番号:鶏もも肉(成績書No. 19021723- 002)、牛ミンチ肉(成績書No. 19021669- 002)、鶏ミンチ肉(成績書No. 19021326- 004)、加熱後の作り置き食品(成績書No.19021517-002)、加熱前の下ごしらえした食品(成績書No.20020516-002)●対象食品:イワシ一尾、包装状態 市販トレイ(ラップ)●試験結果:7日保存後のイワシのK値(初期値11.3%)チルド設定33. 7%、パーシャル設定17. 7%で、約16%抑制。●K値とは主に魚の鮮度を表す指標です。値が低いほど鮮度が良く、一般に20%以下ではお刺身などの生食が可能とされます。●運転状況や食品の種類・状態や量によって、効果が異なります。●賞味期限・消費期限を延ばす効果はありません。

【Tamyさん】

イラストレーター、エッセイスト。ドイツワインの輸入商社勤務を経て、結婚、出産。2児の子育てと介護のかたわら、ワインエキスパートの資格を取得。トラベラーズノートに描いた絵日記をInstagramで公開したところ話題を集め、現在フォロワーが5万人。著書「

図解 いちばんわかりやすいワインの基本

」(三才ブックス)が発売中