今や主流になりつつあるネットスーパー。とても便利ではあるけど、実際にどんなメリットやデメリットがあるのでしょう?
ここでは、ミニマリストの本多めぐさんが、役立つネットスーパーの使い方やおすすめのお店を教えてくれました。

お店と変わらない値段で必要なものだけ買えて、玄関まで届けてくれるネットスーパー

野菜やバターなど
雨の日も、忙しいとき、病気のときも。ネットスーパーを試すなら今
すべての画像を見る(全5枚)

お子さんがいる方は、子連れで買い物に行くのは大変。せっかくの休日に重たい荷物を運ぶのも疲れてしまいます。
そんなときに役に立つのがネットスーパーです。朝に注文すれば夕方には届くという速さ、そして生鮮食品も店頭と変わらない品ぞろえ。ネット注文して家で受け取れば手間なく買い物ができます。

●ネットスーパーとは?

袋に入った食品など

ネットスーパーは、卵やお肉や牛乳など、スーパーに置いてあるものと同じものがネットで買えるサービス。お値段も店頭とほとんど変わりません。近所のお店で買い物するのと同じように使うことができます。

注文して数時間後に届くというのもうれしいポイント。まさに今夜のおかずを選ぶ感覚でお買い物できます。

●ネットスーパーのメリットは、ラクちん!時短!店頭価格で安い!

メリットは、ネットで注文し、家で受け取れることです。お子さんを連れて外出しなくてもよいですし、人混みを避けることもできます。
たとえば家族の病気など、どうしても外出できないときに注文して、家で待っていれば食料品が届くというのはとてもありがたいです。

お米やうどんなど

また、お米など重いものや、トイレットペーパーのようなかさばるものは配達してもらうととてもラクです。レジ待ちでイライラすることもありません。

買い物に行かないぶん時間短縮になり自分の時間が増え、移動する交通費を減らせるというメリットも。

気になるのは配達料金ですが、5千円ほどまとめ買いすると送料が無料になる場合が多いようです(店舗によって違うのでご確認ください)。お米や肉類を買えばすぐに5千円に達成しますので、難しくありません。

リップクリームと洗剤

わが家は夫婦2人暮らしですが、お米、大型パックの肉や魚、調味料、洗剤や歯ブラシなど日用品を補充しながら、5千円を越えるように調整しています。

またわが家の場合、週に1度など定期的に届く食材宅配サービスはいらないときもあり、必要なときだけ頼めばよいネットスーパーが気に入っています。

●ネットスーパーのデメリットは、食品を目で見て確認できないこと、在宅で受け取る必要があること

パンやリンゴ

デメリットは、目で見て品物を確認できないことです。野菜やお魚など、質や鮮度にこだわる人にとっては不満かもしれませんね。

ただ私は4年ほどネットスーパーを使っているなかで、鮮度の悪かった記憶はありません。逆に、熟す以前の果物(アボカドやバナナなど)が入っていたので、食べられるまで数日待つことはありました。

また、ネットの画面で選ぶので、思った大きさと違うということはありますし、小さな画面で見るため注文ミスをしやすい面も。

また、受け取りは基本的に在宅が必要です。イオンのネットスーパーなど、不在配達に対応しているサービスも。これから置き配も増えるかもしれませんね。

●おすすめのネットスーパー3店

ネットスーパーはお住まいの地域によって違いますが、代表的な3社をご紹介します。

(1) イオンネットスーパー

全国のほとんどの地域に出店しており、配送エリアが広いのが特徴。
品ぞろえも豊富で、21時まで配達してくれます。プライベートブランドのトップバリュの製品を扱っており、食べ物以外にも、衣料品や雑貨も購入できて便利です。WAON POINTにも対応。

私の住む地域では5千円で配送料無料、夜21時まで配送可能です。安くて品ぞろえが豊富。

イオンネットスーパーは、不在でも受け取れる「置き配」を実施しています。専用のケースに入れて玄関先に置いてもらえます。一人暮らしの方や、家にいる時間が短い方にオススメ。一回につき110円の別料金がかかりますが、時間を気にせず外出できるので価値あるサービスです。

お総菜やおにぎりも売っているので、食事をつくるのが大変な日はデリバリー感覚で使えますよ。

(2) 楽天西友ネットスーパー

節約したい方にオススメ! ダントツに安いです。
西友の店舗は安さがウリですが、ネットスーパーでも同じ値段で購入できます。プライベートブランドの激安商品も充実しています。

また、100円のお買い物で楽天スーパーポイントが1ポイントつくのもうれしい点。
5千円で配送料無料、夜22時まで配送可能です。私がいちばんよく使うネットスーパーはこちらです。

難点は、配送地域がまだ少ないことです。全国17都道府県になります。

(3) イトーヨーカドーネットスーパー

商品が豊富で使いやすいのが特徴です。
食品から日用品まで、取扱商品が3万点と豊富。食物だけではなく下着やストッキングなどちょとした買物もできるのは便利です。nanacoポイントに対応。
配達時間は最短4時間、16時までに注文すれば当日中(21時まで)に配達してくれます。

難点は、無料配達ではなく一律330円かかります。ですが、お子さんがいる方には割引があり、母子健康手帳を提示すると、配達料金が4年間102円となります。

おすすめ3社の紹介でした。
まずは自宅が配送エリアになっているか確認して、試しにサイトをのぞいて見て下さい。安さと品ぞろえは普通のスーパーとかわりませんので、一度注文してみてはどうでしょうか。

●食材が自宅で受け取れるサービスは、ほかにも選択肢があります

ネットスーパーのほかには、毎週決まった曜日に選んだ食材が届く「オイシックス」や「パルシステム」などの食材宅配サービスという選択肢も。
また、コンビニで受け取れる「ローソンフレッシュピック」、おなじみのAmazonによる生鮮食品宅配サービス「Amazonフレッシュ」など、お住まいの場所や受け取り方によってさまざまなサービスがあります。

無駄買いを防ぎ、時短になり、外出を減らせるネットスーパーや食材宅配サービス、ぜひご検討ください。