平日にラクができる! と、つくりおきがブームです。一方で、「たくさんつくっても、飽きてしまう」「週末にそこまで料理したくない」という声も。

料理をしっかりつくりおきしなくても、残った野菜や傷みやすいものを、使いやすく調理して冷凍しておくだけでも、普段の料理がグンとラクに。

ここでは、おもてなしプランナーで、料理教室も主宰する高木ゑみさんに、活用頻度の高い冷凍ストックのつくり方を教えてもらいました。

残った野菜や傷みやすいものは、使いやすく調理してから冷凍

「野菜は基本的に、新鮮なうちに食べきるようにしていますが、すぐに風味が落ちてしまう薬味は冷凍にしています」と高木さん。
少しずつ残ってしまった野菜は、炒めるなど加工してストック。日々の調理の時短にもなります。

●ホウレンソウ

ホウレンソウ
ホウレンソウの使いやすい冷凍方法
すべての画像を見る(全9枚)

いろいろ試した結果、ホウレンソウはゆでたあと、巻きすで巻いてよく水気を絞って凍らせるスタイルに。

ホウレンソウ

束を半分に分け、上下を交互にしておくと茎と葉をバランスよく使えます。

●パセリ

パセリ

パセリは葉だけを摘んで冷凍用保存袋に入れ、空気を抜かずに密閉して凍らせます。完全に凍ったあと、袋の上からもむとバラバラになり、みじん切りの手間が省けます。

パセリ

こうして保存しておけば、すぐに使えて便利!

●ショウガ

ショウガ

ショウガは7~8mm厚さに切って冷凍。凍ったまますりおろしたり、半解凍にすれば刻んで使えます。

●ミックスベジタブル

ミックスベジタブル

タマネギ、ニンジンのほかに、残った旬の野菜を炒めてストック。チャーハンやオムライスなどに活用します。

●炒めタマネギ

炒めタマネギ

くし形に切り、あめ色になるまで炒めて冷凍。スープや煮込み料理に入れると、短時間で深い味に。

●ミョウガ

ミョウガ

合わせて使うショウガと一緒に粗みじん切りにしてセット。凍ったまま冷ややっこや麺類にのせて。

●油揚げ

油揚げ

熱湯をかけて油抜きをし、ペーパータオルでよく水気をふきます。使いやすい短冊に切ってから冷凍すれば、調理時もラクちん。