ズボラでもできるDIY!築29年の家でも古さが消えた 記事に戻る スクロールで次の画像 (画像 1/4) この記事を読む 柱やカーテンレールを隠すと印象が激変 (画像 2/4) この記事を読む (画像 3/4) この記事を読む (画像 4/4) この記事を読む 壁づけしたドレッサーは開くと鏡が縦に2枚並ぶ形に。壁に飾った窓型の木枠に、磁石で止める仕組みで、材料はほぼ100円です。「鏡の下にはフックをつけ髪ゴムを収納。娘は身支度も楽しんでくれます」 ●リビングの一角を子どもの勉強コーナーに リビングの一角にあるデスクは、子どもの勉強机として使用しています。隣には教科書やランドセル用のオープン棚も。 「もともとは私が自分で使うためにDIYしたのですが、今は長女の勉強コーナーにしています」 ●リビングの雰囲気に合わないものには、カバーを手づくり デスクそばの壁にあるインターフォンには、インテリアの雰囲気を壊さないようカバーを設置。ほしいものはなんでもつくってしまうのが樋口さん流です。 Wi-Fi、スマートスピーカーもさりげなく目隠しします。 「こちらも、端材や100円の工作板で手づくりしました」