我慢するのではなく、おいしく食べながらダイエットする「糖質オフ」が注目されています。
ここでは低糖質&低カロリーな食材、しらたきを使ったやせレシピを紹介します。

しらたき担々麺その他料理
しらたき担々麺
すべての画像を見る(全6枚)

しらたきを使った糖質オフレシピ「汁なししらたき担々麺」

ボリュームたっぷりで腹もちもよく、麺類の代用としても大活躍するしらたき。1袋(350g)当たり、糖質量は0.3gです。
コンニャクイモからつくられており、約97%が水分なので低糖質&低カロリー! さらに食物繊維やカリウムが豊富で、ダイエットの天敵である便秘やむくみの改善にも効果を発揮します。

しらたきを調理する際は、塩をもみ込んで水洗いをすることがポイント。臭みを抑えられてよりいっそうおいしく仕上がります。

●汁なししらたき担々麺(糖質量 1人分3.4g)

汁なししらたき担々麺

軽やかなしらたきと濃厚な肉みそがからみ、中華麺でつくるよりもクセになる味わいです。

【材料(4人分)




・しらたき 2袋(700g)

・豚ひき肉 200g

・A[酒大さじ1 みそ、しょうゆ各小さじ2 ショウガ(すりおろす)、ニンニク(すりおろす)各小さじ1 粗びきコショウ(黒)小さじ1/2]

・ゴマ油 大さじ1

・豆板醤 小さじ1

・B[ザーサイ(味つき・みじん切り)20g 水1カップ]

・C[すりゴマ(白)大さじ4 酢大さじ2]

・塩 適量

・チンゲンサイ 3株

・D[水3カップ 塩、サラダ油各大さじ1/2]

・ゆで卵(室温に戻し、沸騰してから5分ゆで) 2個

・粉山椒、ラー油(ともに好みで) 各適量

【つくり方】

(1) 肉みそをつくる

フライパンに肉みそ

ボウルにひき肉、Aを入れ、菜箸で混ぜ合わせる。フライパンにゴマ油を中火で熱し、豆板醤を入れて炒める。香りが立ったら、ひき肉を調味料ごと加えてパラパラにほぐれるまで炒め、Bを加えて5~6分煮る。Cを加えてひと煮し、火を止める。

(2) チンゲンサイをゆでる

チンゲンサイをお鍋に入れる様子

しらたきは水気をきり、食べやすい長さに切る。塩をもみ込んで水で洗い、水気をきる。チンゲンサイは縦4~6等分に切る。鍋にDを入れて強火で熱し、煮立ったらチンゲンサイを入れて2分ほどゆで、ザルに取り出して(湯は鍋に残す)水気をきる。

(3) しらたきをゆでる

お鍋にしらたき

(2)の湯にしらたきを入れて2~3分ゆで、ザルに上げて水気をしっかりと押しきる。器に盛って(1)をのせ、(2)のチンゲンサイと半分に割ったゆで卵を添える。粉山椒をふり、ラー油をかける。

[1人分272kcal]

<糖質オフのヒント>しらたきは塩と油を加えてゆでる!

お鍋に油を加える様子

水分を多く含んだしたらきは、ゆでることで余分な水っぽさが抜けて調味料がしっかりと入る。塩と油を加えることで、コクも増します。

※子ども、妊娠中やその可能性のある方、持病のある方は糖質オフを行う前に主治医に相談してください。また、試してみて痛みや不調があるときは、すぐに中断してください。

※極端なダイエットは健康を損なう恐れがありますので注意が必要です。