クリスマス、冬休み、年末年始の準備と、12月はなにかと出費のかさむ月。こんなときこそ、ちょっとした節約術の出番です! 日頃から工夫して、上手にお金を貯めているESSE読者に取材してわかったのは、お金をかけずに楽しめることはたくさんあるということ。今すぐマネしたいノウハウをご紹介します。
イベントの多い12月は、かかる費用を工夫して少ないお金で楽しむ
今回ご紹介するのは、手づくりやDIYが得意なESSE読者の小森さん(30代、4人家族)。これらを実践して、コツコツと貯金することに成功しています。
●クリスマスリースは拾ってきた木の実でつくる(1000円の節約に)
すべての画像を見る(全8枚)
家の近くに山があり、道端によく枯れ枝や木の実などが落ちているので、それを使ってクリスマスリースを手づくりします。
「松ぼっくりを白くペイントして、綿の実と一緒に飾るだけでも、クリスマスらしい飾りになります」。ナチュラルなインテリアにぴったり!
●プレミアム商品券で年末の出費を乗りきる(2万円の節約に)
自治体ごとに発行されているプレミアム商品券を、小森さん宅は18万円で20万円分を購入しました。「年末はお歳暮やクリスマスプレゼントなど特別な出費が多いので、浮いた現金2万円をそっちに回せるので助かりますね」。自分の住んでいる自治体が該当しているかは、ネットで調べればすぐに確認できます。
●誕生日のお祝いはバースデー特典のあるレストランで
12月は二女の誕生日もある月。「ファミレスなどでは、バースデー割引や写真撮影、デザートサービスといった特典のあるところが多いので、そこでお祝いします」。お祝いもおトクにできるとうれしさ倍増!
●クリスマスケーキは手づくりシフォンケーキ(5000円の節約に)
料理が得意な小森さんは、もちろん、クリスマスケーキもお手製です。
「シフォンケーキにクリームを塗って、アルファベット型に抜いたクッキーや手ごろなフルーツを飾りました。毎年、アイデアを考えるのも楽しくって」。豪華なデコレーションに子どもたちの目が輝きます。
●当選率の高いフリーペーパーの懸賞でリフト券をGET!(5000円の節約に)
フリーペーパーの懸賞は、応募数が少ないのか、当選率が高いそう。「とくにハガキ応募は当たりやすい! スキーのリフト券を当てたことも」。ハガキの周囲にテープをはったり、目に留まるような工夫も忘れません。
●子どもの学習プリントは無料のものをダウンロード(2000円の節約に)
漢字の書き取りやアルファベットの練習など、家で勉強に使う学習プリントは、インターネットで探してダウンロードします。
「無料のものがたくさんあるので、教科や内容ごとに検索してプリントします」。
●大掃除はナチュラル洗剤があればがんこな汚れもスッキリ!(500円の節約に)
レンジ回りや換気扇などのがんこな油汚れを落とすのに愛用しているのが重曹と廃油石けん。「わが家の場合は、こびりついた汚れもナチュラル洗剤だけできれいにできます。用途別にあれこれ洗剤を買うことはしません」。洗剤の種類が減るので、収納もすっきり!