幼稚園児や小学生は毎週末上履きを持ち帰ります。スニーカーなども、感心するほど汚して帰ってきてしまうもの。
子どもの多い家庭ではかなりの数を洗わねばならず、お母さんはおっくうですよね。そこで活用したいのが、コインランドリーの靴洗い専用機です。
ライフオーガナイザーの高田舞子さんが、その使い心地をビフォーアフター写真つきでレポートしてくれました。
靴洗いをコインランドリーで。時間を有効活用できるメリット
お気に入りの靴ほど早く汚れを落としたいですが、マンション住まいのわが家では、ベランダに水栓はありません。天候や時間のタイミング、洗うスペースなど複数の要素が絡む靴洗いは、面倒な家事のひとつです。
子どもが自分で自分の靴を洗う習慣も大切なことですが、コインランドリーにある靴洗い専用機を試してみました。
●その名も「スニーカーランドリー」専用ブラシつきの洗濯機
コインランドリーに設置されている、靴専用の洗濯乾燥機。
革靴はさすがに対象外ですが、上靴やスニーカーなど化学繊維や布素材の靴は洗うことができます。
この機械の場合、洗濯料金は200円。洗剤も自動投入。靴を持っていくだけで、ほかに準備もいりません。
コインを投入後、洗濯の前に洗濯槽を事前洗浄も可能なので、衛生面が気になる方も安心ですよね。
ひどい泥汚れはできるだけ取り除いてから、投入しましょう。
●コインランドリーを使うメリット
(1) まず第一に、時短!
洗濯時間の目安は20分間。しかも、子どもの靴なら4足、大人の靴は2足を一度に洗えます。
※続きは会員登録&ログインした状態で記事をご覧いただけます。
ログイン/会員登録する
(2) 買い物の合間に洗濯が終わる!
スーパーの近隣にあるコインランドリーなら、洗濯の間に買い物をすませられます。20分はちょうどいい時間ですよね。
(3) 乾燥機もある!
乾燥機料金は100円。こちらも一度に乾燥できるのは大人用が2足、子ども用は4足。目安時間は20分です。
●わが家は洗濯のみ、乾燥はベランダ干しで
私は買い物後に靴を回収し、家に帰ってからベランダで天日干しする派です。
洗う作業がないだけで、気持ちは爽快! 靴を2足(子ども用は4足)きれいにするのにたった200円、缶コーヒーを1本2本我慢すればいいのですから。
本当にそれで汚れは落ちるの? と半信半疑な方も多いと思います。私個人の感想ですが、私がゴシゴシとブラシで洗うよりもきれいになりました。
【ビフォー】
【アフター】
もちろん新品のようには戻りませんが、細かい汚れはしっかり落ちています。子どもの靴の泥汚れもしっかり落ちていました。
やはりそこは靴専用洗濯機。家庭用洗濯機にはない大きなスパイラルブラシが役割を果たしてくれるのでしょう。
ただ洗濯後、靴ひもがかなりきつくなっていたので、外しておくとよりいいかと思います。穴の周りの細かい汚れも取れそうです。
また、ソールなど接着が剥がれかけている箇所のある靴は避けたほうがいいかもしれませんね。
●選択肢があるだけで気分がラクに
毎回でなくてもいいと思いますが、靴洗浄にスニーカーランドリーを使ってもいいという選択肢があるだけで、ずいぶん気持ちは楽になるものです。
手軽に靴を洗えるスニーカーランドリー、ぜひチェックしてみてください。