自炊の機会が増え、食費が気になる方も多いのではないでしょうか。なるべく安く、でも手間をかけずに毎日の食事を楽しみたいですよね。今回は、共働き料理家のぐっち夫婦に、家計の味方「モヤシ」を使った簡単副菜を3品教えてもらいました。

モヤシを使った簡単副菜3品
モヤシを使った簡単副菜
すべての画像を見る(全8枚)

モヤシ×乾物の組み合わせは最強!

お財布に優しい「モヤシ」は、かさ増しにもメインにも活躍してくれる優秀食材ですよね。そんなモヤシに、常備のできる「乾物」を組み合わせれば簡単に1品ができちゃいます!
うま味が凝縮された乾物のおかげで、ササッとつくっても立派なおかずになりますよ。

今回は、あえるだけでできる簡単副菜を3品ご紹介します。調理法はすべて同じ。モヤシをレンジ加熱して、乾物+調味料であえるだけ。そこにキュウリやネギなど加熱のいらない野菜をプラスすれば、彩りも食感もよくなります。
中華、和風、エスニックと3種類ありますので、その日のメインに合わせて選んでみてくださいね。

【中華】モヤシとキュウリの中華あえ

モヤシやキュウリなど

【材料(2人分)




・モヤシ 1袋(200g)

・キュウリ 1本

・A[塩昆布10g ゴマ油小さじ1 ゴマ小さじ1]

【つくり方】

モヤシが入ったボウルにラップ

(1) モヤシは耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけて電子レンジ600Wで2分加熱し、流水で冷やす。キッチンペーパーなどで包んで水気をしっかりと切る。

(2) キュウリは斜め薄切りにし、千切りにする。

キュウリとモヤシを和える

(3) (1)と(2)をボウルに入れ、【A】を加えて和え、器に盛る。

【和風】モヤシとワカメのかつおあえ

モヤシやカットワカメなど

【材料(2人分)




・モヤシ 1袋(200g)

・A[カットワカメ(戻した状態)30g カツオ節5g しょうゆ小さじ2 すりおろしショウガ少量]

【つくり方】

(1) モヤシは耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけて電子レンジ600Wで2分加熱し、流水で冷やす。キッチンペーパーなどで包んで水気をしっかりときる。

ボウルにカットワカメとモヤシなど

(2) 1をボウルに入れ、【A】を加えてあえ、器に盛る。

【エスニック】モヤシと桜エビのエスニックあえ

モヤシや桜エビ

【材料(2人分)




・モヤシ 1袋(200g)

・A[青ネギ(小口切り)1~2本分 桜エビ30g ナンプラー小さじ2 ポン酢小さじ2]

【つくり方】

(1) モヤシは耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけて電子レンジ600Wで2分加熱し、流水で冷やす。キッチンペーパーなどで包んで水気をしっかりと切る。

ヤシと桜エビのエスニックあえ

(2) 1をボウルに入れ、【A】を加えてあえ、器に盛る。

【栄養士コメント】

乾物は、長期保存ができるだけでなく、栄養や旨みが凝縮され、少量でも栄養の摂れる優秀な食材。なんか物足りない…というときにプラスすれば、おいしさ&ボリュームだけでなく、栄養価もUPして一石二鳥です。