お笑い芸人のはんにゃ・川島章良さんが考案した「だしダイエット」。食事を我慢することなしに14kgやせた! と話題です。
だしと酢、オイルを組み合わせた、おいしくやせるオリジナルメニューを教えてくれました。
はんにゃ川島のダイエット。だしオイル・だし酢の効能と、基本のレシピをチェック!
●だしオイルのすごい効果とは?
オイルには食後の血糖値の急上昇をゆるやかにして中性脂肪の合成を抑制する作用が。食物繊維豊富なだしを合わせることで、そのパワーは絶大に。カロリーが高いからと敬遠せず、摂取して。普通のオイルと同様に、炒め物、ドレッシング、マリネなどにおいしく使えます。
【材料(つくりやすい分量)】
・だしパック(中身を出す) 1パック
・オリーブオイル(できればエキストラバージン) 125ml
【つくり方】
清潔な保存容器にだしパックの中身を入れ、オリーブオイルを注ぎ、よく混ぜる。常温で2週間保存可能。
●だし酢もダイエットに効果大!
酢を糖質食材と一緒にとることで、血糖値の急上昇を防止。内臓脂肪を減少させたり、腸内環境の改善、減塩効果もあり、だしの食物繊維と組み合わせると、いっそうのダイエット効果が。マリネ、ドレッシング、炒め物のほか、揚げ物のちょいかけにもおすすめです。
【材料(つくりやすい分量)】
・だしパック(中身を出す) 1パック
・酢 150ml
【つくり方】
清潔な保存容器にだしパックの中身を入れ、酢を注ぎ、よく混ぜる。常温で2週間保存可能。
だしオイルとだし酢を使った展開レシピをご紹介します!
●腸が喜ぶヘルシー常備菜、いろいろキノコのマリネ
食物繊維の宝庫! だしのうま味でモリモリ食べて。
【材料(4人分)】
・シイタケ 2枚(20g)
・エリンギ 大1本(80g)
・シメジ、マイタケ 各1/2パック(各50g)
・だしオイル 大さじ3
・赤唐辛子 3本
・A[レモンの絞り汁大さじ2、塩少し]
【つくり方】
(1) シイタケは石づきを除いて細切りにする。エリンギは食べやすい長さの短冊切りにする。シメジは石づきを除き、マイタケとともに小房に分ける。
(2) 耐熱ガラスボウルに(1)とだしオイル、赤唐辛子を入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。混ぜ合わせたAであえ、器に盛る。
[1人分94kcal]
●レンチンだけでしっとり絶品!酢&オイルのネギダレチキン
だし酢とだしオイルの合わせ技で、風味もダイエットもダブルの効果。また、だし酢+オイルのW効果で肉の消化がスムーズに!
【材料(4人分)】
・鶏モモ肉(皮なし) 大2枚(600g)
・塩 少し
・長ネギ 1本(60g)
・だし酢 大さじ4
・だしオイル 大さじ2
・糸唐辛子(あれば) 適量
【つくり方】
(1) 鶏肉はフォークで数か所刺し、塩をふる。長ネギは7~8mm幅の斜め切りにする。
(2) 耐熱容器に(1)、だし酢、だしオイルを入れて混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で3分30秒加熱する。取り出して上下を返して混ぜ、さらに3分30秒加熱する。鶏肉をひと口大に切って器に盛り、(1)のネギと糸唐辛子を飾る。
[1人分255kcal]
書籍『
はんにゃ川島の魔法のだしパックダイエット』(¥1300、扶桑社刊)には、今回紹介しただし酢、だしオイルのレシピ以外にも、川島さんの考案しただし料理が全部で55品掲載! すべてだしパックで手軽につくれるダイエットメニューです。