キャベツを発酵させることで、腸活効果がアップするんです。
毎日食べるとやせ菌が増えて、やせやすい体になります。保存袋を使った簡単な発酵のさせ方と、マリネやサンラータンなどの手軽なアレンジレシピをご紹介します!

3品
発酵キャベツを使ったアレンジレシピ
すべての画像を見る(全8枚)

毎日続けてやせやすい体に!発酵キャベツレシピで腸活

●食べやすさも腸活効果もバツグン!発酵キャベツのつくり方

【材料(つくりやすい分量)




・キャベツ 1/2個(500g)

・塩小さじ2(キャベツの重さの約2%)

・A[ミネラルウォーター大さじ2 赤唐辛子(種を除く)1本]

【つくり方】

キャベツの千切り

(1) キャベツはさっと洗って水気をしっかりふき取る。芯を除いて千切りにし、新しいジッパーつき保存用ポリ袋に入れる。

保存袋にキャベツ

(2) 塩を加えて袋の口を閉じる。数回振って塩を全体になじませてから、しんなりするまで外側からよくもむ。

ペットボトル2本

(3) Aを加えて全体になじませ、空気を抜いて口を閉じ、バットなどにのせる。上に同じ大きさのバットなどをのせ、1kgの重し(水を入れた500mlのペットボトル2本)を均等にのせて常温で春夏は2~4日、秋冬は5~6日おいて冷蔵庫に入れる。細かい泡が出て黄色っぽくなり、自然な酸味が出ていたら完成。

【保存法】

保存袋のまま、または、清潔な保存容器に移して冷蔵庫で約2週間保存が可能。

無理なく続く!発酵キャベツの簡単アレンジメニュー

●カツオ節とキャベツのダブルのうま味が好相性!発酵キャベツとオクラのおかかあえ

発酵キャベツとオクラのおかかあえ
+食物繊維 オクラ+発酵食品 カツオ節

【材料(4人分)




・発酵キャベツ 100g

・オクラ 6本

・カツオ節 小1パック(4g)

【つくり方】

(1) オクラは塩ゆでし、ヘタを除いて1cm幅の斜め切りにする。

(2) 発酵キャベツ、(1)、カツオ節をあえる。

[1人分13kcal]

●味つけいらずがうれしい一品!生ハム、アボカド、チーズの発酵キャベツマリネ

生ハム、アボカド、チーズの発酵キャベツマリネ
+食物繊維 アボカド+発酵食品 チーズ

【材料(4人分)




・発酵キャベツ 150g

・生ハム 4枚

・アボカド 1個

・クリームチーズ 60g

・オリーブオイル 小さじ2

・粗びきコショウ(黒) 少し

【つくり方】

(1) 生ハムは食べやすくちぎる。アボカドは種と皮を除いて2cm角に切る。クリームチーズは1cm角に切る。

(2) 発酵キャベツと(1)を混ぜて器に盛り、オリーブオイルを回しかけ、コショウをふる。

[1人分194kcal]

●体が温まり、腸の働きがいっそう活発に。発酵キャベツとマイタケの酸辣湯(サンラータン)

サンラータン
+食物繊維 マイタケ+発酵食品 黒酢

【材料(4人分)




・発酵キャベツ 100g

・マイタケ 2パック(200g)

・スライスベーコン 2枚

・長ネギ 20cm

・ゴマ油 小さじ2

・水 4カップ

・A[黒酢(または酢)大さじ4 しょうゆ大さじ2 酒小さじ4 粗びきコショウ(黒)少し]

・B[片栗粉大さじ1 水大さじ2]

・溶き卵 2個分

・ラー油 適量

【つくり方】

(1) マイタケは食べやすくほぐす。ベーコンは1cm幅に切る。長ネギは小口切りにする。

(2) 鍋にゴマ油を中火で熱し、(1)のベーコンを炒め、水を加える。煮立ったら(1)のマイタケ、発酵キャベツ、Aを加える。

(3) マイタケに火がとおったら、Bを混ぜ合わせて加える。ゆるめのとろみがついたら溶き卵、(1)の長ネギを加え、ひと煮する。器に盛り、ラー油をかける。

[1人分142kcal]

ポイント
お鍋に調味料

アミノ酸豊富で栄養価の高い黒酢を使うことで、味にぐんと深みが出て代謝もアップ。