こどもの日などのちょっとしたお祝いや、おうちの中でのピクニックに、おすしサンドはいかがですか?
簡単なつくり方を料理家の近藤幸子さんに教えてもらいました。見た目もかわいらしくて、気分が上がりますよ。

すしサンド
見た目もかわいらしいすしサンドです
すべての画像を見る(全5枚)

おすしよりも食べやすい!「すしサンド」のつくり方

のりの間から具材がのぞく「おにぎり」のような気軽なおすしです。

【材料(8個分)




・米 2合

・すし酢 60ml

・焼きのり(約15×15cm) 8枚

・ボイルエビ(小) 8尾

・ハム 2枚

・青ジソ 4枚

・キュウリ 1/4本

・マヨネーズ 適量

・いりゴマ(白) 少し

【つくり方】

(1) 米は洗ってザルに上げ、水気をきる。炊飯器の内釜に入れ、水を2合の目盛りまで注いで40分ほど浸水させ、普通に炊く。炊き上がったらすし酢を回し入れ、底から返すようにして混ぜる。大きめのボウルに移し、なるべく薄く広げて濡れブキンをかけ、ときどき上下を返すようにして人肌ぐらいになるまで冷ます。

白米にぎる

(2) 酢飯は1/8量(約80g)ずつラップで包み、俵形に整える。

白米にのりをのせる

ラップをはずしてのりを1枚ずつのせ、

のりで包む

3分ほどおいてしんなりとさせてから、のりの端を酢飯の裏側の中央に寄せるようにして包む。

(3) ハムは十字に4等分に切り、キュウリは斜め薄切りにする。

包丁で半分に切る

(4) 濡らした包丁で(2)を半分の深さまで切り込みを入れる。
3つの俵の切り口に(3)のハム2切れずつと青ジソを1枚ずつ半分に軽く折ってから入れて、マヨネーズ少しをのせる。残りの俵の切り口に(3)のキュウリとエビを均等に入れ、エビにゴマをふる。

[1人分368kcal]