いよいよ花粉症のシーズンが到来。外に干す洗濯物への対策も必要になってきますが、室内干しにネガティブになってしまう人も多いのではないでしょうか?

6人暮らしのブロガー、ベリーさんは、まさに花粉が気になる日には、室内干しをしています。大家族の分の洗濯物をどのように干しているのか、教えてもらいました。

洗濯物を室内干しと子ども
家族6人分の洗濯物も室内ですっきり乾きます
すべての画像を見る(全5枚)

花粉症時期到来!室内で家族全員分の洗濯物を乾かす方法

雨の日や花粉が気になる時期、洗濯がゆううつになることがありませんか。

わが家は保育園児から小学生まで、子ども4人を子育て中です。タオルに着替えに、外遊びで汚れたズボンに…。洗濯物は、毎日山盛り! 洗濯機を回さない日はありません。

除湿乾燥機

そんなわが家で大活躍するのが、除湿乾燥機です。雨の日や、花粉が気になる日。洗濯物を外で乾かせない日の室内干しに使います。

除湿乾燥機のボタン

使い方は簡単です。乾かしたい洗濯物の下に置き、スイッチを押すだけ。ポタン、ポタンとタンクに水が落ちていき、半日で半分以上溜まることも多々あります。

洗濯物を室内干し

わが家の1日の洗濯物は写真に写っている分の2倍はありますが、ある程度乾いてきたところで洗濯ハンガーごと次の洗濯物を入れ替えて乾かしています。

除湿乾燥機とサーキュレーター

サーキュレーターで風を当てながら除湿機を使えば、さらに早く乾きます。

室内干しすると洗濯物のにおいが気になるという方もいますが、「なるべく早く乾燥できる環境をつくる」、つまり濡れた衣類に対して四方八方から風を通せる環境にすることで、洗濯物が生乾きで臭くなる状況を避けられます。

以前は洗濯乾燥機の取りつけも検討してみましたが、賃貸マンション暮らしのわが家では難しいことがわかりました。そこで代わりに…と購入したポータブルの除湿乾燥機でしたが、使いたい場所に持ち運べること、洗濯物の乾燥に使わないときには寝室の乾燥にも使えることを考えると、とてもいい買い物でした。

調べてみると、衣類乾燥除湿器などたくさんヒットするのでぜひ検討してみてくださいね。

これから来る梅雨時期にも活躍すると思いますので、快適に室内干しをしたいと考えている方のご参考になればうれしいです。