トマトとひき肉を使った、夏におすすめのやみつきおかずをご紹介します。教えてくれたのは料理研究家の市瀬悦子さん。半熟卵とケチャップ風味のソースをからめれば、大満足の一品になること間違いなし。

トマトとひき肉と卵を使ったケチャップ風味の料理
トマトとひき肉のボリューム満点おかず

ご飯もすすむ!トマトが入った彩り豊かなレシピ

ひき肉ソースがトマト、半熟卵とからんだ、リピート必至の1品! ご飯にかけて食べるのもおすすめ。

●トマトとひき肉のケチャップ卵炒め

【材料(4人分)】

  • トマト 1袋(中3個)
  • 合いびき肉 300g
  • 卵 4個
  • A[塩ひとつまみ コショウ少し]
  • B[トマトケチャップ大さじ6 赤ワイン(なければ酒)大さじ3 中濃ソース大さじ2 塩ひとつまみ]
  • サラダ油 大さじ1と1/2
  • ニンニク(みじん切り) 1かけ
  • 小麦粉 大さじ1
  • パセリ(粗みじん切り) 適量

【つくり方】

(1) トマトはヘタを除き、6等分のくし形に切る。卵は割りほぐし、Aを加えて混ぜ合わせる。Bは混ぜ合わせる。

(2) フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、(1)の卵液を流し入れる。大きく混ぜて半熟状に火をとおし、一度取り出す。

(3) (2)のフライパンにサラダ油大さじ1/2、ニンニクを入れて中火で熱し、香りが立ったらひき肉を加えてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め、(1)のトマトを加えてさっと炒める。

(4) (1)のBを加えて炒め合わせ、(2)の卵を戻し入れてざっくりと混ぜる。器に盛り、パセリをふる。

[1人分374kcal]

※ おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう

※ 計量単位は1カップ=200mL、大さじ1=15mL、小さじ1=5mLです