DIYで床を明るく変更。開放的な雰囲気に

フローリングの張り替えビフォーアフター
BEFORE:ダークトーンで重い印象 AFTER:ライトグレーに変更。白い家具ともマッチ
すべての画像を見る(全5枚)

入居時はブラウンのフローリングだった床を、DIYでライトグレーのフロアタイルにはり替え。

「ブラウンだと重い印象でしたが、色を明るくしたことで、部屋が広く感じられるようになりました」

洗面所はつるす&浮かす収納でスペースを有効活用

洗面所
狭くても使いやすい洗面所を実現

1.5畳の洗面所はS字フックやアイアンバーを使った“つるす&浮かす収納”でスペースを有効活用!

「洗剤は無地のボトルにつめ替え、収納用品も同じものでそろえてすっきり見せています」

ESSE6月号別冊付録「工夫のつまった小さな暮らし」では、そのほかにも、子どもが巣立って小さな暮らしを始めた人、団地で小さな暮らしを楽しむ人…など、狭くても、ものが少なくても、自分らしく、心地よく暮らす人たちの工夫が満載です! ぜひチェックしてみてくださいね。

ESSE (エッセ) 2025年6月号

ESSE(エッセ)2025年6月号

Amazonで見る