小銭入れは透明で見やすいものを選ぶ

写真:ポーチと小銭入れ
すべての画像を見る(全9枚)

小銭入れとして追加で持ち歩くのが、デルフォニックスというブランドの「ビニールカードケース(税込275円)」。小銭入れはわかりやすさを優先し、表面が透明のものを使っています。

写真:小銭入れうしろ

こちらもまた優れもの。ケースの後ろにカードをはさむことができます。

写真:小銭入れもすっぽり

こちらも漁師網バッグ風ポーチにすんなりと入ります。

ポーチと透明ケースをポシェットに入れて旅行

ポーチと肩かけバッグ

ポーチはそれほど大きくないので、ななめがけのポシェットでもスペースをとることなく収納できています。

写真:ベトナム

実際、海外旅行中にも愛用。ベトナム・ホイアンでの写真ですが、黄色いポシェットの中でポーチが大活躍しています。