「夕食で簡単に追加できるおかずを知りたい!」「物価高騰がつらい。節約レシピを教えてほしい」そんな方はいませんか? 毎日の夕食づくりや家計管理にお悩みの方に向けて、人気料理家ぐっち夫婦に節約レシピとしても使える豚こまとパプリカの簡単おかずレシピを教えてもらいました。
食卓に彩りを添える!豚こまとパプリカの黒酢炒め
肉厚なパプリカでボリュームUP。黒酢で味つけしてコクうまに。
●豚こまとパプリカの黒酢炒め【調理時間10分】
【材料(2人分)】
- 豚こま切れ肉 250g
- 赤パプリカ 1個
- 塩、コショウ 各少し
- 小麦粉、ゴマ油 各大さじ1
- A[黒酢、しょうゆ各大さじ2 砂糖、酒各大さじ1 ニンニク(すりおろす)小さじ1/2]
【つくり方】
(1) 豚肉は塩、コショウをふり、小麦粉をまぶす。パプリカは乱切りにする。
(2) フライパンにゴマ油を入れて中火で熱し、(1)の豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。
(3) (1)のパプリカを加えて炒め、しんなりしたら合わせたAを加えてさっと炒め合わせる。
<ぐっち夫婦からのポイント>
肉とパプリカは時間差で炒めて、色も食感もよく仕上げる。肉のピンク色がなくなったらパプリカを加えて。
※ おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう
ぐっち夫婦の新刊『あるもので手軽においしい! 材料2つのお助けおかず』(扶桑社刊)は好評発売中です。
