無印良品では、季節ごとに開催される「良品週間」(10%オフで商品を購入できるセール期間)が楽しみという方も多いですよね。でも、良品週間を待つのがもったいないような、即買い推奨アイテムがたくさんあるんです。ESSEonlineライターのハギヤマジュンコさんも、無印スタッフとして働くなかで、日々の暮らしに欠かせない定番アイテムを繰り返し購入しているそう。今回は、そんなハギヤマさんが「良品週間じゃなくても、見つけたらつい買ってしまう」無印の愛用品を5つ紹介します。
すべての画像を見る(全7枚)1:自分で作る米粉のパンケーキ(¥250)
牛乳と卵を混ぜて焼くだけで、ふんわり・もっちりのパンケーキが完成! 焼きたての香ばしさと、ほんのり甘い味わいが大好きで、ストックしていることが多いです。
人気が高く、店頭で売り切れていることもしばしば。見つけたら即カゴに入れてしまう、わが家の「休日の朝ごはんアイテム」です。
2:大袋 ドライフルーツミックス(¥1300)
ちょっと高めの価格設定ではあるけれど、大きめカットのフルーツがゴロゴロ入っていて、食べごたえ抜群!
とくに噛むごとに味わいが増すマンゴーやイチジクは、リピートする理由の1つ。
甘めなので、無糖ヨーグルトに混ぜて食べるとちょうどいいバランスに。朝ごはんやおやつ、ちょっと贅沢したいときにもぴったりです。
3.北海道産男爵いもと牛肉のコロッケ(¥390)
電子レンジで温めるだけで、衣がサクッと仕上がる冷凍コロッケ。娘の塾弁には欠かせない存在で、冷凍庫に常にストックしています。
「忙しい朝にもう1品たしたい!」というときにも大活躍。ちょっと小腹がすいたときにもうれしい、頼れるおかず系アイテムです。