バスタオルをやめて洗濯のストレスが激減
すべての画像を見る(全5枚)以前は大きなバスタオルを使っていましたが、洗濯ものの量がかさばり、天気の悪い日は乾きにくいことがストレスでした。
そこで、思いきってバスタオルをやめて、ひとまわり大きめのフェイスタオルを使うようにしたらこれが正解! 天気のいい日はすぐ乾き、乾燥機を使っても生乾きにならず、収納場所も省スペースになりメリットだらけでした。
“いつか”はずっとやってこない。着ない服は潔く手放す
ものにあふれた暮らしをしていた頃は、とにかくたくさんの洋服を持っていました。「ちょっと奮発して買ったから」「まだ数回しか着ていないから」「いつか着るかもしれないから」。こんな理由で捨てられずにいましたが、着ないまま1年が経ち、2年が経ち…。
朝クローゼットを開けたとき「いま着たい!」と思う服しか結局手に取らないことに気がつき、思いきって大量の服を手放しました。また、いつか着るかもしれないと思い何年も寝かせていた洋服は、いざ着てみると丈が合わなかったり、トレンドではない気がしたりと、選ばない理由があることにも気がつくことができました。
私は「あって当たり前」を手放したことで、暮らしが好転しました。本当に使いたいものだけを厳選し、すっきり快適に暮らしていきたいですね。