前髪の薄さが気になる方必見の、少しの工夫で見た目年齢の印象が変わるテクニックを紹介します。教えてくれたのは、女性の髪に詳しいヘアライター・佐藤友美(さとゆみ)さんと、人気ヘアサロンMINXのディレクター・八木花子(八木ちゃん)さん。40代のモデルを起用し、前髪の生え際の見た目の薄さを解消するスタイリング方法を詳しく説明してくれました。

大人のヘア問題白黒つけます
すべての画像を見る(全7枚)

前髪の薄さを感じたら「額の生え際」を隠すといい

ビフォアフ
50代の読者モデルの西原さん。左がスタイリング前で、右がスタイリング後。ほんの少しの差が印象を変える

八木ちゃん:今日はみなさんにぜひ知ってほしいテクニックをひとつ、お伝えしたくて!

さとゆみ:八木ちゃん、気合い入ってる!

八木ちゃん:気合い入っています。最近、額のまわりが薄くなってきたというお客さまのご相談をよく受けるのですが。

さとゆみ:ええ。むしろ私も相談したい。

八木ちゃん:それ、量を突然増やすのは難しいのですが、ある場所を隠すと、見た目の薄さが解消できるんです。

さとゆみ:あ! なんか、わかった気がする!

八木ちゃん:ゆみさん、多分正解です!

さとゆみ:ひょっとして、額の生え際?

スタイリング前
左右のこめかみが見えると、生え際が寂しい感じに見える

八木ちゃん:その通りです!!  額の生え際、とくに左右のこめかみ部分の生え際が全面に出てしまうと、髪が薄い印象に見えるんですよ。

スタイリング後
先ほどからスタイリングを変えただけ。生え際の薄い感じが消える

八木ちゃん:ポイントは、このこめかみ部分を隠すだけ。こんなに違いが出ます。

前髪アップ比較
左がスタイリング前、右がスタイリング後

さとゆみ:だいぶ印象が違う!!!

八木ちゃん:ほんの少しのスタイリングの差ですけれど、見た目年齢が若々しく見えますよね。