土曜日:「土」に関する場所=ベランダ、植物
すべての画像を見る(全5枚)・植物の手入れ
・ベランダ掃除
日曜日はお休みor気になる場所掃除
曜日ごとに掃除する場所が決まっているので、どこを掃除しようかと考えなくても満遍なくお掃除できます。掃除内容はすべてをやるわけではなく、その日の予定に合わせて15分以内にできること、やりたいところを掃除します。時間がない時は1~2分程度で終わりにしてゆるく続けています。
ルーティン化するために工夫していること
ルーティンにするためになるべく「同じ時間」「簡単なこと」「覚えやすい内容」に決めて取り組みやすくしました。私が決めたルールは
時間:朝のコーヒーを飲み終わった後
簡単:15分以内
内容:曜日で連想する場所
毎朝コーヒーを飲んだ後に、毎回同じ音楽をかけて15分間だけ掃除をするという方法です。
時間帯がバラバラだといつでもいいと後回しにしたり、やるのを忘れてしまうこともあったので、できるだけ毎日同じ時間帯に実施できるように既に習慣になっているコーヒーを飲む行動の後に設定しました。コーヒーがトリガーとなり、音楽を聴くことで条件反射的に小そうじができるように仕組んでみました。毎日やっていることがあるならば、それと組み合わせることで無理なくスケジュールに組み込めます。
また、忙しくて15分は無理と思う日でも、続けることが重要なので1分でもいいからなにかしら掃除をするように心がけています。
ルーティン化してよかったこと
家事にはゴールがなく、だれかに褒められるわけでもないので達成感を感じにくいものでしたが、曜日別に範囲を決め、毎日の掃除を見える化できたので、今日やるべきこととやらなくてもよいことがはっきりし、やるべき掃除をやり終えたという自己肯定感を味わうことができました。15分という短い時間ではあるけれど、毎日の積み重ねで少しずつキレイになっていく効果を感じることもできました。週に1度のガッツリ掃除よりも労力が少なくそここそキレイをキープできている気がします。
毎日掃除をすることはズボラさんには億劫に思えるかもしれませんが、お掃除ハードルを低くして毎日続けることでルーティン化できれば、がんばらなくても自然と体が動くようになり「掃除しないとなんか気持ち悪い」と思うようになれるかも。
お掃除が苦手な人こそ曜日別の小そうじを身につけて、今年こそラクにそこそこキレイを目指してみてはいかがでしょうか。
『54歳おひとりさま。古い団地で見つけた私らしい暮らし』(扶桑社)では、団地暮らしのメリット・デメリットや、年金生活の予習としての月12万円生活、お楽しみも大切にする食費節約のコツといったアイデアをたっぷり紹介しています。
さらには、老後の不安やおひとりさまの不安を解消するためのお金の備え方や、困りごとや気持ちを整理する「じぶん会議」のやり方、介護士だからこそ分かった高齢の親との付き合い方なども収録。これからの暮らしを豊かにするためのヒントが詰まった一冊です。