料理研究家の大庭英子さんが、さっと炒めるだけで完成する「グリーンアスパラのベーコン炒め」のレシピを教えてくれました。アスパラとベーコンのうま味を堪能できる1品です。
新鮮なアスパラは生でパパッと炒めるだけで美味!
みずみずしいアスパラにベーコンのうま味がしみ込んだ、食感も楽しめるおかずです。
●グリーンアスパラのベーコン炒め
【材料(4人分)】
- グリーンアスパラ 1束(約250g)
- ベーコン 60g
- サラダ油 大さじ1/2
- 塩 小さじ1/4
- 粗びき黒コショウ 少し
【つくり方】
(1) グリーンアスパラは根元のかたい部分の皮をピーラーでむき、4等分の長さに切る。ベーコンは1.5cm幅に切る。
(2) フライパンにサラダ油を熱してベーコンを入れ、グリーンアスパラを加えて中火で炒める。
(3) 全体に焼き色がついたらフタをし、1分ほど蒸し焼きにして中まで火をとおす。塩、コショウで味をととのえる。
<ポイント>
グリーンアスパラは、根元のかたい部分の皮をピーラーでむく。グリーンアスパラの基本の下ごしらえです。
<グリーンアスパラの使いきりメモ>
少し残ったら、油で焼いて肉料理のつけ合わせやスパゲティの具に。また、生のまま小口切りにしてチャーハンに入れたり、ゆでて小口切りにして混ぜご飯に入れても。ボリュームアップさせておかずにするなら、豚肉やベーコンで巻いてフライにします。
発売中の『シンプルに調理して無駄なく最後までおいしく食べる野菜のおかず』(扶桑社刊)には、大庭さんの手軽につくれる野菜のレシピが満載。普段使いの野菜を40素材取り上げ、無駄なくおいしくいただくためのレシピを紹介しています。
