家族の人数や生活スタイルに合った「適正量の食器」を持ち、すっきり暮らすアイデアを紹介します。夫婦共働きで4人の子育て中、ラクして暮らしが整うコツについての著作もある人気ブロガー・ベリーさんのケースです。食器選びや、収納の工夫について語ります。

6人家族の食器収納
本当に必要な食器を厳選し、すっきり片づいた家に
すべての画像を見る(全6枚)

食器は「収納スペースに入る分だけ」を徹底

暦の上では秋になり、連日猛暑日だった頃に比べて過ごしやすい気温の日が少しずつ増えてきました。暑すぎず寒すぎない秋は、片づけにとても適した季節だと思っています。

使うものと使わないものを分け、使わないものは手放して、使うものを取り出しやすく、しまいやすく収納する。その点で、食器は片づけやすいのでおすすめです。そこで今回は、共働きで4児を子育て中、6人家族のわが家の食器事情についてご紹介します。

カトラリー収納

わが家の食器は、必要最小限です。6人分のほとんどをキッチンの引き出し4段に収納しています。いちばん上はカトラリー系。2段目は飯椀や汁椀、取り皿として使う平皿や豆皿を収納。

グラス収納

3段目にはグラスやマグカップ、そば猪口を入れています。3段目にしているのは、のどが渇いてコップを出したいとき、保育園児の末っ子も自分で安全に取り出せる高さだと考えているからです。

そして4段目には大きく重たい食器類。パスタやカレー用の大き目の平皿、グラタン皿や深めのスープ皿など重たい食器はこの引き出しです。

キッチン引き出し食器収納

もともと私は食器好きで、たくさんあるほうが楽しいと思うのですが、わが家は6人家族で60平米の2LDKに住んでいることもあり、気軽に増やすことはできません。ストレスなく管理できるよう、食器はこの4段の引き出しに入る分しか持たないようにしています。

買ってきてから収納場所を考えるのではなく、先に収納スペースを「ここに入る分だけ」と決めておいて、収納できる分だけ食器を持つ、という感じです。