愛用者が多い無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス」。50代で無印良品を愛用しているムジラーのフネさんが、ファイルボックスをより使いやすくする新発売のアイテムを発見! 使い心地と注意点をレポートしてくれました。

キッチン収納
お盆休みにキッチンの収納を徹底的に見直したフネさん宅
すべての画像を見る(全10枚)

50個以上持っている無印良品のファイルボックス

収納力があり、隙間なく並べると見た目がスッキリする無印良品のファイルボックス収納。じつはわが家には大小合計50個以上のファイルボックスがあるほどお気に入りです。

ですが、取っ手がないので高い棚に置いてあるファイルボックスは、ちょっと取りにくいと感じることがありました。

そこで、期待のアイテムが登場したんです!

ファイルボックス専用のつまみが出た!

ファイルボックス用つまみ

・ファイルボックス用つまみ(390円)

・3個入り

・色は生成、エンジ、グレーの3色

取りつけ方1

無印良品のポリプロピレンファイルボックス専用の商品です。ファイルボックスの丸い穴にセットすることで、つかみやすくなり、棚上にあるものは引き出しやすくなります。

取りつけ方2

使ってみて思ったのが、隙間に差し込むリングを最初に外すときと、取りつけるときに、すごい確率でどこかにリングが飛んでいくのが地味に気になる…。なので、取りつけるときは周りにものがない状態で、探しやすくすることをおすすめします!

取りつけ方3

ちなみに隙間に差し込むリングをつけても、つまみはくるくる動きます。

ファイルボックス用つまみ、ここに注意!

使ってみて感じた注意点を2つご紹介します。

●1:ポリプロピレン製(プラスチック)にしか使えない

無印良品からはたくさんの素材のファイルボックスが発売されています。わが家にはポリプロピレンのほかにもダンボール素材、硬質紙素材のものもあります。硬質紙のファイルボックスはしっかりしていてラベルシールもはり替えができ、しかも200円安い。

私はつまみがポリプロピレンファイルボックス専用というのを知らずに買ったので、硬質紙のファイルボックスにもつけてみたら、つまみがぽろっと外れました。

ポリプロピレン製と硬質紙の穴の大きさ比べ
左がポリプロピレン製、右が硬質紙

硬質紙のファイルボックスの方が穴が少し大きかったんですよね。このつまみは紙製、木製のものには使えないということなのでご注意を。

●2:一度つけたら外せない

つけ替えてくり返し使うことはできないと、説明にありました。はめ込むときにかなり固くカチッとはめるので、逆に引っぱると確かに割れそうです。