ストレスは健康長寿の大敵ですが、その大きな原因のひとつになるのが「人間関係」です。「嫌な人とはつき合わない」ことが幸せな人生のためにも、健康を維持して長生きするためにも欠かすことができないと教えてくれたのは、高齢者医療の専門家・和田秀樹さん。60代が心地よく暮らせるために、人づき合いで意識しておきたいことを教えてもらいました。
すべての画像を見る(全2枚)嫌いな夫と無理に一緒にいる必要はない
夫に嫌気がさしているのなら、無理に一緒にいる必要はありません。婚姻関係は維持したまま別居するという選択もありますが、熟年離婚も今や珍しいことではありません。
別れたい気持ちはあっても、いざ離婚するとなると生活が立ち行かなくなりそうで不安だという方も多いでしょうが、仮に離婚をしたとしても、法律はかなり女性が有利になるよう改正されているので、それをうまく味方にすれば、金銭的な困窮は避けられる可能性が高いのです。
しかも離婚したからといってこの先ずっと一人だとは限りません。60歳以降は同世代以上の男性にとてもモテるので、新たなパートナーを見つけるための熟年婚活に励む手もあります。
60代以降の人づき合いは、楽しむためのもの
また、若い頃と違って無理してまで維持するメリットがあるコミュニティなどありませんから、わざわざ嫌な思いをしてそこに執着する意味はありません。
長いつき合いの仕事仲間やママ友仲間から離れたところで困ることはなにもないので、一緒にいて楽しいと感じられないのなら自分から距離を置くようにしましょう。
60歳以降の人づき合いは、社会適応のためのものではなく、楽しむためのもの。だから、その人といると幸せを感じられる人とだけつき合っていけばいいのです。
今回は人づき合いの心構えから幸せな老後を生きるヒントをお伝えしましたが、今回ご紹介した以外にも、『60歳から女性はもっとやりたい放題』(和田秀樹著・扶桑社刊)などを通じて、第2の人生をやりたい放題に生きるコツをぜひ探してみてください。