大皿おかずをどーんとつくることも少なくなった50代の食卓。小さな暮らしにぴったりなのは小さなナイフです。元祖・節約主婦として知られ、カウンセラー・エッセイストとして活躍する若松美穂さんが、お気に入りについて教えてくれました。

小さくて働き者のナイフ
小さくて働き者のナイフ
すべての画像を見る(全7枚)

小さな暮らしに小さなナイフがフィット

食事の用意や暮らしのあれこれが小さくなってきて、以前よりわが家で活躍しているのが、ビクトリノックスのトマトベジタブルナイフです。

白いナイフはずいぶん長い間使っています。研ぐ必要もなく、切れ味が変わらないので、正直驚いています。水色は昨年、追加購入。

ギザギザの刃のおかげで切りにくい食材もきれいにカット

ギザギザ

切れ味の鋭さは、この波刃(ギザギザ)がポイントです。

キウイ

キウイの表面もこの通り。すっぱりきれいに切れました。

トマト

そしてトマト。

トマト2

切るのが難しい種の部分のジューシーさもそのままです。

サンドイッチ

つくりたてのサンドイッチもきれいに切れました。