キッチンアイテムを選ぶときは、機能性よりも自分がときめく見た目かどうかを最重要ポイントにしているという、料理家の和田明日香さん。料理時間が楽しくなるような、毎日の生活に欠かせない愛用品を6つ教えてもらいました。

料理家の和田明日香さん
料理家の和田明日香さん
すべての画像を見る(全7枚)

キッチン用品は見た目も使い心地もどっちも大切!

節約を考えつつ食材の買い出しをしたり、献立を考えたり…ごはんをつくるのは意外と大変ですよね。キッチン周りのアイテムをこだわることで、そんな料理時間も楽しくしているという和田さん。

「仕事柄、キッチンにいる時間が長いので、好きなものに囲まれた空間にするようにしています。自分がこだわりを持って選べば、アイテムを使うたびに気分が上がります」(和田明日香さん、以下同)

片手であけられて便利。スタイリッシュなスパイスジャー

スパイスジャーウィズスプーン

コンロ横に出しっぱなしままでも、なんとなくサマになってしまうスパイスジャー。

「わが家のキッチンにもしっくりくる、無骨ですっきりしたデザインがお気に入りです。手がふさがっているときにも、片手であけられるのでうれしい」

・スパイスジャーウィズスプーン 300ml ¥2640(Dulton)

揚げ物やスープをつくるのにも活躍する多機能フライパン

レミパンエッグ

見た目は一見、よく見る卵焼きフライパンですが、じつは多機能な便利アイテム。卵焼きだけでなく、野菜の下ゆでや揚げ物、焼き物にも万能に使える深型フライパンです。

「フライパンの角が水分を注ぎやすい形状になっているので、汁物の温めにも重宝していますよ」

・レミパンエッグ 39×15×深さ4.5×全高10cm ¥6380(remy)

出しっぱなし収納でも気分があがるツールスタンド

ツールスタンド タワー ワイド

キッチンツールをまとめて収納できるツールスタンド。「油がはねる場所に置くことが多いツールスタンドは、なんといっても洗いやすいかがとっても重要! スタンドがシンプルな形なので洗うのがラクです。かつシックなデザインで出しっぱなしでもおしゃれに見えます」

・ツールスタンド タワー ワイド ブラック 14.5×17×奥行6.7cm ¥2530(山崎実業)

焼きたてのような味を楽しめるトースター

匠ブランジェ トースター

焼きたてのおいしさを自宅でも楽しめるようにとこだわって開発されたトースター。

「パンの種類や個数、冷凍の有無を選ぶと、いちばんおいしい状態に自動で仕上げてくれます。お米派だった私がパンの魅力にも気づくきっかけをくれたトースターです!」

・匠ブランジェ トースター 25.3×25×奥行37.1cm ¥25800(ツインバード)