今の自分に合った収納を選ぶことが大切

ぬいぐるみが入った収納ボックス
たくさんのぬいぐるみもすっきり
すべての画像を見る(全5枚)

高校1年生の娘が大切にしているぬいぐるみを、押入れの上段に収納してみました。

透け感があるので、ラベルをはらなくても中に入っているものが一目瞭然。体力が落ちてきた50代の私にとって、入っているものが外からわかることは、「軽さ」と合わせて重要なポイントです。

押し入れの天袋にしまった様子
押入れの天袋にフィット

次に、シーズンオフのマフラーやストール、手袋を入れてみました。クローゼットの上段にもすっぽりとおさまります。

冬物を収納した状態
たっぷりサイズで、シーズンオフのアイテムもまるっと入ります

体力が落ちてくる50代は、収納の見直しタイミング。自分にとって使いやすい収納グッズがあると、それだけで暮らしがラクになると実感しています。

皆さんも自分に合った収納グッズを探してみてはいかがでしょうか。

ESSEフレンズエディターの記事をもっと読む

50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら