面倒な衣替えの手間をなくすクローゼット収納のアイデアを紹介します。一級建築士で整理収納アドバイザーのハギヤマジュンコさんが、自宅のクローゼットの様子を公開。こちらの工夫を実践すると、「着ない洋服」認定も自然にできて、手放しの仕分けも簡単にできますよ。
すべての画像を見る(全5枚)面倒な衣替えは、仕組みをつくってラクに
衣替えってどうして面倒に感じるんでしょう? それはきっとわざわざ「衣替え」のための時間をとって、「衣替え」のためにクローゼットを整理し、「衣替え」のために体力を使うからかなと思っています。
面倒くさがり代表のような私は、洋服を着替えるついでにできる「衣替え」の仕組みをつくって、サッとすませるようにしています。
ハンガー収納は、着替えるときに入れ替えるだけ
畳むとシワが気になるような洋服(ブラウスやパンツ類)は、基本的にハンガー収納にしています。
春夏物と秋冬物の衣替えは、ハンガーの位置を入れ替えるだけ。オンシーズンのものは取り出しやすい手前にして、オフシーズンのものは奥側に。
これもまとめて入れ替えるのではなく、季節の変わり目にオンシーズンのものを着るときに奥から出し、オフシーズンのものをしまうときに奥に。着替えるついでにいつの間にか入れ替わっているという仕組みです。
そして、この方法のいいところは、オンシーズンになっても手前に出てこないものが「着ない洋服」認定されること。手放す際の仕分けもついでに終わってしまいます。
畳んだ洋服を入れた収納ケースも、上下を入れ替えればOK
セーターや、ハンガーにかけにくいカットソーは畳んで引き出し式の収納ケースにしまっています。
出し入れしやすい上段にはオンシーズンのものを入れ、出し入れしにくい下段にはオフシーズンのものを。衣替えは、収納ケースの上下を入れ替えるだけ。
また、オンシーズンのものを洗濯後にしまう際、右に右に収納するようにしています。すると、自然に手に取らないものが左に溜まっていく仕組み。