どんどん増える子どもの絵や工作、どうしたらいい? 家での楽しみ方や手放し方について、一級建築士で整理収納アドバイザーのハギヤマジュンコさんが語ります。写真を撮って、スマホの待ち受け画面にするもあり!
子どもの絵を仕舞い込まずに簡単に楽しむコツ
すべての画像を見る(全4枚)わが家の娘は、この春小学5年生になりましたが、まだまだ絵を描いたり工作したりするのが大好きです。
娘よりも小さなお子さんや、未就学児のお子さんがいらっしゃるおうちでも同じ悩みがあるかと思いますが、みなさんは子どもの描いた絵やつくった工作をどうしていますか?
今回は、わが家の娘の絵や工作の「その後」をご紹介します。
子どもの頃にしか描けない絵は立派なアート
子どもの頃に描く絵は、その年齢のときにしか描けないアートだと思っています。大人になると描けない独特の大胆さがあると思いませんか?
学校で描いたものや家でサクッと描いたものも、額装して飾ると立派なアートです。飾るための額は、そんなに高いものでなくて大丈夫。わが家はニトリや楽天で数百円~1000円程度で探しています。
版画は刷った絵だけでなく、ベースがアートになることも
娘が学校で制作した版画はもちろん、版木(絵や文字を彫った板)を飾るのもありです。
インクで刷られた平面的な紙の作品よりも、デコボコして立体的な板の方が、アート感をいっそう醸し出しているような気がします。厚みがあることも多いので、立てかけるだけでも存在感十分ではないでしょうか?
額装した場合もそうですが、普段よく目につくところに飾るのがポイント。玄関先はお客様から「これはだれの絵?」と聞いてもらうことが多く、娘の自己肯定感も上がっている気がします。