バブリーキャラでおなじみの平野ノラさん。元汚部屋出身だった過去から一転、今はすっきりした部屋に夫と娘と暮らし、片づけ本を出すほどの片づけ達人に。そんなノラさんが、読者の片づけ悩みをバブリーに解決します!

関連記事

すっきり暮らす平野ノラさんの1日15分習慣。「片づけは1日でできない」「イベント化もしない」

出合いと別れの春。汚部屋を手放し、運と縁をゲット

平野ノラさん
平野ノラさん
すべての画像を見る(全6枚)

やっぴ~! メイクも服もピンクを身につけがちで、春めいてときめいて浮かれがちなノラでございます。

3月は卒業! 別れの季節でもありますね~。二度と会いたくない汚部屋との別れではありますが…なかなか決別できず捨てきれないものがあったりしてね! 出合いの前には別れがあるように、先ずは手放してからじゃなきゃ運も縁も出合いもやってこないわよ~

「持ちものの適正量」が分からないというお悩み

片づかない家
※画像はイメージです

ものは減らしたいし、断捨離もしたのに自分の適正量が分からずいつまで経ってもずっと片づけのことばかり考えています。終わりがいつ来るのか分からず、ずっと落ち着きません。(ぴょこさん・44歳・東京都・夫、長女、次女の4人家族)

洋服を何着持っている?に答えられる人はきっといない

洋服は何着持っていますか? 自分の持ちものを数えたことありますか?

答えられたらハッとしてグー! でもきっといない! 基準がフリーダムだから収納パンパン、引き出しごちゃごちゃっで、ぴょこさんのように終わりがいつくるのか分からずずっと落ち着かないことでしょう…。

でもこの「適正量」、ぴょこさんよいところに気づきましたよ!

ものを捨てるのも、適正量も捨て方を決めるのは「自分」

全部出し
※画像はイメージです

「まずものを全て出して眺めてみよう」というアプローチを片づけのはじめによくしますね? あれは自分の今のものの量を把握し理解するために必要で、そこからものを絞り込み自分で自分の適正量を決めていくという作業でもあります。

「適正量の正解は○個」なんて決まりはありません。適正量を決められる人は、ものを使う本人だけ。自分の軸で適正量を決め、片づけられた人から自信がついてラクちんで居心地よい空間を手に入れられます。ものを捨てるのも適正量を決めるのも自分のみ!