●見直し4:「材料ひとつ」で料理して、買いたしを防ぐ

悩む女性
すべての画像を見る(全2枚)

冷蔵庫の食材が少なくなってくると、「これでは料理できない」と以前は追加の買い物に行きがちでしたが、現在は、ニンジンならばグラッセやキンピラ、タマネギだけならスライスサラダや丸ごとスープにするなど、食材ひとつでできるものをつくるようにしています。

ネットで材料名を入れて「〇〇だけ レシピ」などと検索すると材料ひとつでできる料理がたくさん出てきます。こうすることで残り食材を食べきってから買い物するようになり、買い物回数自体も減って食費が下がりました。

●見直し5:1週間を見通しを立ててまとめ買い

私が食費を使いすぎてしまうときのパターンを観察してみると、仕事が忙しい時期に「ついでに買っておこう」と、ついつい買いすぎてしまい、余らせたりロスすることが増えていました。

現在は1週間の始まりに必ず今週の予定を把握し、「忙しくなる前に買い物に行っておこう」、「週末はきっとヘトヘトだからラクなメニューにしよう」、「土日は子どもたちの昼食に手軽なものを買っておこう」など、自分の体力の配分と忙しさをイメージしてからまとめ買いするようにしたら、急にお総菜を買いたすこともなくなりました。

●少しの工夫で、支出は下げられた!

普段から節約に気をつけているつもりでも、再度徹底して見直してみると、少し気をつけたり工夫するだけで支出を下げられるポイントはたくさんあると感じました。

物価高騰で支出が上がった分も再度の見直しで下げられたので、食費予算もそのままでやりくりできています。食費にお悩みの方にぜひ試していただけたらと思います。