値上げラッシュで、悲鳴をあげるESSE読者が急増。ここでは、教育費や老後資金に備えるためのコツを、ファイナンシャルプランナー・畠中雅子さんに教えてもらいました。
こんな時代でも貯まる!家計見直しクリニック
すべての画像を見る(全2枚)<アフターコロナの今は節約よりメリハリで貯蓄を守る意識を>
値上げラッシュが家計を直撃し、赤字に悩む人が増えています。
「コロナ禍での値上げは、レジャー費や被服費などが減った分でカバーできましたが、アフターコロナでそれらの支出が急上昇。カバーしきれなくなったのが原因です」と、畠中雅子さん。
インフレは当分続きそうで、このままでは家計が大変!
「ただ、食費を極端に削ったり、冷暖房を我慢したりする節約は、体調を崩すのでNG。ほかの支出で、自分や家族はなにが大切でなにが我慢できるか、一度きちんと考えてみて。たとえば、旅行にお金をかけたいなら、服はあるものを着まわす、外食を減らす、などできることはたくさんあります」
メリハリ家計で出費を引き締め、貯蓄を死守しましょう!
●減らしにくい費目
<食費と日用品は1~2割アップ!“仕方ない”と割りきることも大切>
・日用費
・食費
・光熱費
食費や日用品の価格は、以前より1~2割アップ。光熱費も、政府の補助期間が終わる9月以降増える可能性が。
「節約すると生活の質が落ち、健康を害する費目なので、ある程度は仕方ないと割りきり、予算を増やしてOK」
●見直しできる費目
<“なんとなく”の習慣を見直すことで貯蓄を守る>
・ファッション・美容費
・サブスク費
・レジャー・外食費
被服費やレジャー・外食代などは、大事なものとそうでないものを見きわめてメリハリをつけて。
「習慣で利用しているカフェ、毎シーズンのセール、コロナ禍で増えた動画配信のサブスクなど、1つずつ見直して不要なものはカットを」