1階のトイレの中はセンサーライトにせず消し忘れ頻発

トイレの照明
すべての画像を見る(全7枚)

夫の要望により、1階のトイレは、2階のものよりも高性能な全自動トイレを採用。トイレのフタがセンサーで自動的にあき、用をたしたあとに自動で水が流れるのは便利です。

ただ、この場所にもセンサーライトを採用しませんでした。そのため、トイレ利用後の消し忘れが頻繁に起きています。

1階のトイレを最初からセンサーライトにしていたら、快適で節電できるトイレ空間になっていたと思います。

今では家族みんなが協力して、消し忘れは徐々に減ってきました。しかし、センサーライトによる便利さを逃したことは少し残念です。

 

廊下の納戸の中が暗くて、ものを探すのにひと苦労

廊下の納戸

実際に住んでみるまで使い勝手がわからない場所もありました。それは廊下の納戸です。

キッチンやリビングにある扉つきの収納棚は、部屋の照明が明るくなっているので、収納スペースの中まで見やすいですが、廊下にある納戸は暗いのです。

納戸は普段あまり利用することがない場所です。しかし、大切なものや必要なものを保管しておく場所。暗いとものを探すのもひと苦労です。

現在は、納戸に無印良品の電池式センサーライトで対応しています。センサーライトのおかげで、夜でも納戸が自動的に照らされるので、子どもの薬を探す際などに、とても助かっています。