帰省シーズン、年を重ねた親の住む実家を見て、終活を考えてしまうもの。ところが家族間のことなのに、スムーズに進まないことが多いといいます。そこで、実家の片づけを始める前に知っておくべきことを、片づけヘルパーの永井美穂さんに教えてもらいました。

関連記事

実家の片づけで「やってよかった」こと。高齢親の気持ちを変えた“成功”のきっかけとは
実家の片づけイメージ画像
実家の片づけをすっきり解決させるには?(※写真はイメージです)
すべての画像を見る(全4枚)

みんなが悩む「実家の片づけ」。だれのため?

実家の片づけの“目的と必要性”を知っておくことは、もめないための第一歩です。片づけヘルパーの永井美穂さんに、実家の片づけを始める前に知っておくべきことを教えてもらいましょう。

実家の片づけマンガ

●いきなり片づけの提案はNG。まず親の気持ちに耳を傾けて

50~70代の読者の多くは、実家の片づけ問題に直面する世代。家族間のことでも、スムーズにいかないことが多いようです。

実家の片づけについてのグラフ

実家を片づけたいという声は、読者アンケートでも多数。しかし、いきなり提案するのは待って。まずは親の事情を聞く必要があると、片づけヘルパーの永井美穂さんは話します。
「読者の親の多くが80歳をすぎているなら、その世代は戦後思うようにものが買えなかった経験をしているはず。まだ使えるものを捨てることに拒否感をもっているかも」
 
また、親がひとり暮らしの場合は、こんな理由もあるそう。
「家をものでいっぱいにしてしまう高齢者は意外と多く、これはひとり暮らしの寂しさをもので紛らわしている場合も。そのため、片づけの必要性を感じていない可能性もあります。それなのに、たまにしか来ない娘が、親の気持ちを聞かずに片づけようとすれば、もめる原因に。親からすれば自分を否定されたような気持ちになっても仕方がないのです」