●3:汚れそうな場所は事前にガード

汚れやすい場所や掃除しにくい場所は、事前にガードすることで掃除の手間を省けます。たとえばガスコンロの受け皿にカバーを使い、油を使う際には油はね防止ガードを活用しましょう。これで、油や汚れがコンロや壁にはねるのを防げます。100円ショップでも手に入るのでお手軽です。

トースターの網の上にアルミホイル
すべての画像を見る(全3枚)

わが家では、トースターの網の上にアルミホイルを敷き、汚れを予防。網は掃除しにくいので、ずっと続けている習慣です。

●4:ワンプレートや丼メニューで洗い物を減らす

ワンプレート

食事をワンプレートメニューにすると、洗い物を減らすことができます。メインのおかずとサラダ、副菜を大きめのプレートに盛りつけると、汚れるお皿は1枚。シンプルな方法ですが、それだけで洗い物が減ります。

また丼物もおすすめ。丼にご飯とおかずを乗せてしまうので、あとはおみそ汁の汁椀があるくらい。洗い物が減ると、結果シンクの汚れも減るので掃除もラクになります。

また、サンドイッチなど手で食べられるものは、皿の上に紙ナプキンを敷いて出すと、洗う皿がありません。簡単な朝食やランチはこんなスタイルでもいいのでは。

できるだけ掃除の手間を減らし、自分の時間を有効に使いたいですね。忙しい皆さんが少しでもラクになりますように。

50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら