原油価格の高騰から始まった、食費や日用雑貨、光熱費の価格高騰。これまでの家計管理では苦しくなる一方かもしれません。そこで、新しい家計の黄金比を、ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんと人気漫画家のまめさんに教えてもらいました。

こちらの記事もチェック

夏の「光熱費&物価高」を乗り切る5つのコツ。予算は「週管理」で使いすぎ防止

人気FP・横山光昭さんに聞いた!光熱費爆上がりも関係ない「家計の最強黄金比」

貯蓄を死守するための「家計の黄金比」って?
貯蓄を死守するための「家計の黄金比」って?
すべての画像を見る(全6枚)

昨年からのインフレで、食費や日用雑費、光熱費など生活に欠かせない支出が爆上がり中。貯蓄を死守するための「家計の黄金比」を家計管理のプロ、FPの横山さんが教えます!

●物価高での年収600万円世帯の理想の収支バランス

収支バランス

物価高でも貯蓄の割合は月収の10%は死守したい。「光熱費などが爆上がりしても、貯蓄をすることに変わりはありません。上の割合を自分の家計に当てはめて、多い支出は見直しを」

●削るしかない費目:なくてもなんとかなるもの

交際費・娯楽費

本当に会いたい人だけに会い、行きたい場所にだけ行く意識を徹底し、出費減&満足度をアップ。「交際費+娯楽費で月収の2%に。2つとも月で増減があるので、3か月単位で予算管理するとうまくいきます」

●削るべきでない費目:将来への投資と自由

教育費・こづかい

子どもの塾代や受験費用などはもちろん、仕事のステップアップのための習い事も必要経費。「楽しみのために使うこづかいも、心のうるおいとして絶対に必要。ただし月収の1割程度におさめて」

●増やすしかない費目:命にかかわるもの

食費・日用雑費

食費や日用雑費は家族の健康に直結するので、むやみな節約はNG。「食費は値上げ前の1.2倍程度まで予算を増やして月収の18%以内に、日用雑費は月収の2.5%以内を目指しましょう」

光熱費

猛暑の夏、エアコンを我慢すると熱中症や体調不良の原因に。「光熱費は月収の5.5~6%が本来の理想ですが、値上がりしている今は月収の6.5%以内を目標に」。家族みんなで小まめな節約の実践を!

●最強黄金比を実現して、インフレに負けない家計に

イラスト

毎月のように食品や日用品が値上げされ、光熱費も上昇して家計を圧迫! 「でも、『貯蓄できなくても仕方ない』と諦めてはダメ。将来も安心して暮らすために、月収の1割の貯蓄を死守しましょう」と横山さん。

実現のために、横山さんがすすめる家計の最強黄金比が上のグラフです。「黄金比に近づけるコツは、生きていくために必要な支出はしっかり多めの予算をとり、なくてもなんとかなる予算を削る“メリハリ”です。具体的には、食費や日用雑費はこれまでより予算を増やし、その分交際費や娯楽費を抑えましょう」

さらに、見直し効果が高い固定費も、徹底してムダを削りたいポイント。「子どもが大学生になれば、保険の死亡保障は減らしても大丈夫。サブブランドスマホで通信費を抑えた人も、格安スマホにすればさらに出費カットが可能。ほんの数百円のムダを見過ごさない心がけが次の見直しにつながって、貯蓄をキープできるようになりますよ」