あこがれの「キャンプ飯」。ダイソーやセリア、キャンドゥ、ワークマンなどで買える、お手頃なのに本格的な調理グッズを紹介します。

人気アウトドアYouTubeチャンネル「FUKU」による『キャンプを軽くる本 FUKU流コンパクト・キャンプギア図鑑』(扶桑社刊)の中から、100円ショップ、ホームセンター、ワークマンのおすすめのキャンプ道具を教えてもらいました。

 

調理道具は100円ショップの得意分野!

アウトドアやベランピングでキャンプ飯を始めるなら、調理グッズはプチプラでそろえてみませんか。FUKUさんに教えていただきます。

 

●クッカー

・ダイソー/クッカー3点セット(770円)

鍋(大)、鍋(小)、フライパンの3つのセット
鍋(大)、鍋(小)、フライパンの3つのセット
すべての画像を見る(全13枚)

 

3つのクッカーはスタックして1個にまとめて収納できる
3つのクッカーはスタックして1個にまとめて収納できる

770円でステンレスのクッカーセットが買えてしまいます。ステンレスなので少し重さはありますが、可もなく不可もなくちゃんと使えます。コスパが極めて高いので、低予算でスタンダードなクッカーセットが欲しいという方におすすめします。

 

・ダイソー/メスティン(1合550円、1.5号880円)

メスティン1合(左)と、メスティン1.5号(右)の2サイズ展開
メスティン1合(左)と、メスティン1.5号(右)の2サイズ展開

 

メスティン1.5号のなかに、メスティン1合がぴったり収まる
メスティン1.5号のなかに、メスティン1合がぴったり収まる

小さいほうが1合タイプ。これは100円ショップから始まった、ミニメスティンという新しいジャンルのものになります。ノーマルサイズのメスティンの中に収納できるという素晴らしい特徴を持っていて、普通のメスティンを持っていたら、これを導入するとサブクッカーを加えたクッカーセットにすることができます。最近は料理がこげつきにくいフッ素加工タイプもありますから、好み次第でそちらを選んでもいいと思います。

 

●フライパン、鉄板

・ダイソー/スキレット 直径16cm(330円)

軽量で持ち運びやすい薄型好きレット
軽量で持ち運びやすい薄型好きレット

これはとてもおすすめなスキレット。一般的なスキレットは分厚くて重いものがほとんどですが、これはコストを考えた結果なのか、若干サイズが小さく、薄いんです。だから軽くてかさばらない。とはいえ、スキレットらしく肉なんかはおいしく焼けますから、ソロキャンプにぴったりです。

 

・キャンドゥ/バーベキュー用鉄板(330円)

200×145mmの使いやすいサイズ
200×145mmの使いやすいサイズ

 

絶妙なサイズと軽さで使いやすいこれは100円ショップの鉄板を実用的なサイズまで大きくしたもの。B6サイズの焚火台なんかにぴったり合うサイズになっています。この大きさなら、小さなお好み焼きとか餃子1人前とかがおいしく焼けます。しかも、板厚が薄いため、このサイズの鉄板では最軽量クラス。けっこう絶妙な鉄板だと思います。

 

●ホットサンドメーカー

・ダイソー/ホットサンドメーカー(1,100円)

価格以上の実力を持つホットサンドメーカー。重量は396g
価格以上の実力を持つホットサンドメーカー。重量は396g

ホットサンドメーカーをコスパで選びたいという人におすすめ。値段は安いですが、中はフッ素樹脂コーティングされているので食材がくっつきにくく、手軽にホットサンドがつくれます。ホットサンドメーカー未体験の人がお試しで使うのにもいいと思います。

 

●調味料入れ

・Seria/SOLOX 液体調味料ボトル Sサイズ(110円)
・Seria/SOLOX スパイスボトル 1穴タイプ(110円)

左がSOLOX 液体調味料ボトル Sサイズ、右がSOLOX スパイスボトル 1穴タイプ
左がSOLOX 液体調味料ボトル Sサイズ、右がSOLOX スパイスボトル 1穴タイプ

キャンプの調味料は、小分けして持っていくと荷物がよりコンパクトにできます。昔は、アウトドア用の調味料入れってけっこうな値段でしたが、このセリアの「SOLOX」シリーズが出て大きく変わりました。安価で機能的で、見た目もいいボトルが、2本入りで110円ですから。「液体調味料ボトル Sサイズ」はその名の通りしょうゆなどを入れるのにぴったり。「スパイスボトル 1穴タイプ」は、振りかけるようなスパイスを入れるのにおすすめです。