梅雨どきのキッチンはイヤなにおいやカビとの戦い。ここでは、家事代行サービス「タスカジ」のベテラン家政婦みけままさんに、食中毒予防にもなる、梅雨のキッチンの掃除方法を教えてもらいました。

関連記事

梅雨どきの「正しい洗濯機」の使い方。部屋干し臭・イヤなにおいをカット

梅雨どきのキッチン掃除の「正解」

キッチン清掃
梅雨どきのキッチン掃除のコツ(※画像はイメージです)
すべての画像を見る(全4枚)

食材を扱うシンク回りや冷蔵庫は、この時期重点的にケアしてカビや雑菌、においを除去。食中毒予防にもなります。

●におい・カビを発生させないためにやることチェックリスト

<毎日やること>

□シンクを食器用洗剤で洗う
□シンクの水滴をふき上げる

<週2、3回はやること>

□ゴミ袋の底に重曹をふる

→要チェック!:ゴミ箱の底には紙袋を敷いておくと安心

「生ゴミを捨てるゴミ箱の底に紙袋を敷いておくと、万一ゴミ袋が破れて液漏れしても、吸水して汚れの防止になります」

<週1回はやること>

□クエン酸スプレーで水アカを落とす

<シーズン1回はやること>

□換気扇のフィルター掃除

●<台所用塩素系漂白剤>排水口回りの小物はまとめてつけおき

まとめてつけおき
排水口回りの小物はまとめてつけおき

排水口のフタやゴミ受けなどの汚れは、洗いオケにまとめてつけおき。「台所用塩素系漂白剤を表示どおりに薄め、1~2時間つけおくと、さっぱりします」

●シンクのほとんどの汚れは食器洗い洗剤でOK!

シンク掃除画像

シンクのカビは、ほとんどが汚れの上に生えたもの。「カビ取り剤を使わずとも、スポンジと食器洗い用洗剤でこすれば落とせます。なにより毎日のちょこちょこ掃除が大事!」