収納アイテムを活用して食器棚改革を実施!

towerの食器棚整理アイテム
すべての画像を見る(全12枚)

そこで、食器棚改革を実施。といっても、食器棚整理グッズを活用し、食器棚を整理するといったものです。使ったのはすべてAmazonで購入したもの。山崎実業の「tower」シリーズがメインです。

・山崎実業 tower ディッシュスタンド ディッシュラック ワイド S 2500円程度
・山崎実業 tower ディッシュスタンド ディッシュラック ワイド L  2800円程度
・山崎実業tower 長皿収納ラック 2段  2700円程度
・SANNO 食器棚整理ラック 2個セット 4800円程度

これらのアイテムを使い食器棚を整理。あわせて暮らしていくうえで増えていった、不要な食器やマグカップなども処分しました。

 

アイテム活用で取り出しやすくなりストレスフリーに

業務用食器棚の上部分

購入した食器棚整理グッズを使うことで、使いやすい食器棚になりました。

食器棚上部分の上段には主菜に使う大きめのプレート皿や長皿、グラタン皿などを。下段には、茶碗やお椀、小皿などを収納しています。

 

取り出しやすくなった長皿

今まで重なった食器をよけながら必要な食器を取っていましたが、スッと取り出せるようになりストレスフリー!

 

業務用食器棚の下部分

食器棚の下部分は、上段に子ども用の食器やコップ、朝食用のプレート類などを収納。ちょうど小さな子どもでも取り出しやすい高さです。朝食やおやつの際に、自分でコップやお皿を取ってくれます。

下段には、グラスやカップ類を収納。なにかと増えがちなマグカップも整理の際にかなり処分し、厳選されたアイテムだけが残りました。必要最低限のアイテムにしぼれてスッキリ。

 

towerのディッシュラック

今回使ったtowerのディッシュラックは、安定性がいいうえ滑り止めもついており、ラックが動いてしまうこともありません。「もっと早く買えばよかった…」と少し後悔しています。

業務用食器棚は、わが家の好みのインテリアにぴったりな見た目で大満足。収納するうえで気になる点も、工夫次第でカバーでき、10年たった今も快適に使えています。再びごちゃごちゃとした食器棚にならないように、定期的に中身を見直していこうと思います。

関連記事

最大の後悔は冷蔵庫の位置。ハウスメーカーの家を建てて10年、今だからわかる正解は?ランドリールームなしで家事ラクの間取り。1.5畳の脱衣所に、部屋干しや衣類収納の機能もキッチンの隣に洗面所がある間取りの家。家事ラクを実現、2年住んで大満足